実るほど、頭をたれる稲穂かな。 秋にはたくさんの収穫があるとよいですね。 #昨日は大変お世話になりました。
おはようございます。 お疲れはないですか? 昨日は最後までお付き合いできず、ごめんなさい。 今日、ちょっと面倒なことをかかえているので・・・ 坪尻駅はいかれましたか? わたしもぜひ行ってみたいと思ってます。 ウルトラとも行き方をいろいろ考えました。 やはり列車で行くのがいいがもね。
坪尻駅・・・・おっとこの先はまだ秘密です(^^;
楽しみにしています。
こちらは一週間で一か月分の雨が降るというひどい雨でした・・・。 やっと晴れる日が続いて気分がよくなりました・・・。 四国は日照りですか・・・。
そちらは大雨でしたね。 こっちは梅雨入り後、雨らしい雨は降らなくて。 今日は満濃池のゆる抜きでした。 渇水にならないよう、祈っています。
私の地方ではもう先月すんでいます 所により時期がかなり異なるんですね
なんか今年は遅いような気がしますが、今日、満濃池のゆる抜きでした。 だから今頃がこちらの平均的な田植えシーズンなんでしょうか。
例年だと田植えは連休の頃のような気がしていましたが、ずいぶんゆっくりになったのですね。 ベリー類確かに種が残りますね。 スキンの画像バラに変わりましたね~!素敵!(^_^)
なんか今年は遅い気がしたんですが、品種を変えたのでしょうか? ベリー類、おいしいんですが歯にね。(-_-;) でも今朝もブルーべリーでした。 バナナ、リンゴ、レタス、ヨーグルトと。 どうぢてもグリーンスムージーじゃなく、フルーツ主体になってしまいます。('◇')ゞ ありがとうございます。 梅雨の雨に濡れている、つるバラ園(坂出番の州)のバラです(去年の)。
投稿日 2014-06-15 06:58
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2014-06-15 07:02
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2014-06-16 01:07
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2014-06-16 07:46
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2014-06-15 14:01
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2014-06-15 15:08
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2014-06-15 16:26
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2014-06-15 20:28
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2014-06-18 02:56
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2014-06-18 07:15
ワオ!と言っているユーザー