今日の午後は法人研修のアシスタントをしてきました。 アシスタント業務をこなしつつベテラン講師の研修を間近で拝見できるのはありがたい経験です。 序盤に機材アクシデントがありヒヤッとしましたが、こんなときも冷静さを保つ訓練にもなりました。 そんなわけで、学びが多い午後でした。
12月は自分のやりたいことを意識して予めスケジュールをしておかないと、あれよあれよと予定が入っていき、隙間時間に少しやるもしくは12月は諦めるといった選択になってしまいます。 「11月がいつのまにか終わる」と思ったなら、「12月は順調だった」と思えるように今から準備をしておきたいですね。
韓国語の「〜です」と「〜ください」の単語は今のテキストで紹介されたことがないと思い確認したら、1、2日目の単語一覧にありました。 学び始めのころはハングルの読み方を覚えるのに必死な時期で、意味までは覚えられなかったようです。 気になった単語を確認したことでいい勉強になりました。
高い評価を受けているモノや作品でも自分の好みに合わないことがあります。 好みでなくても頑張って合わせてみるのもいいですし、無理して合わせないでおくのもありです。 そして、世の中の評価と自分個人の評価が一致していなくても、自分が感じたことは大切にしておきたいものです。
「優柔不断は損」とわかっていても優柔不断になってしまいます。 しかし、即決できる人はこちらが1つのことを迷っている間に10個、20個、もしくはそれ以上の決断や行動をしているとしたら、その差は恐ろしいレベルですね。 即決で失敗も増えますが成功率も上がると考えれば即決する勇気が持てます。
英検が2024年度から値上がりします。 2022年度に値下がりしましたが、ほぼ元の水準に戻る感じです。3級以上の試験内容が変わるのが影響しているのでしょうか。 TOEICもコロナ禍で2回の値上がりをして約2,000円も高くなりました。 ちなみに、TOEFLは円安の影響で現在は35,000円を越えています💦
ここ数日間、語学の勉強を1日の終わりにしていましたが、集中力がかなり低く勉強効果はイマイチでした。夜の勉強は自分には合っていないようです。 ということで、今日からまた朝の勉強に切り替えました。 やりたいことは1日の早い段階に取り組むと自己肯定感が上がり、気分良く1日を始められます。
ときどき、「変わりたい」とか「リセットしたい」とか思いますが、実際にそのように行動してみるとドキドキワクワクしている自分に気づきます。 なんとなくでも思ったことを素直に取り組んでみると、日常に変化が訪れます。
本日、チームコーチングデビュー。高校生たちと時間を共にしました。まだ序章で来年から本格的に始まります。 高校生のころから外部の人と関わりプロジェクトを進めていくのはいい経験ですね。 高校生をサポートしながら、チームコーチとしての私自身の成長もしっかりと観察しておきたいと思います。
仕事でもプライベートでも時間を決めて集中し、自分なりに頑張ったと思えたときは「疲れた〜」よりも「あ〜、頑張った〜」とつぶやいているのに気づきました。 目的なく物事に取り組むと「疲れた〜」になっています。 私の場合、何かしらの目的がある方が終わったときの気持ちに違いがあるようです。