記事検索

ぼくしのめがね

https://jp.bloguru.com/horizonjapanese

フリースペース

2019年の抱負

0 tweet
スレッド
年末に、教会のみんなのお父さん... 年末に、教会のみんなのお父さん的な方がエリックと私に励ましとともに送ってくれた写真。きれいですねー。
さて、年が明け、新年礼拝が終わり、今年の書初めは、開門と書きました。



何かが開かれている、ドアが開く年だと思っています。



個人的にも、エリックにも、教会の皆さんにも、何かが開いていくという年、と感じています。



私は、今年の夏、大学院を卒業します。その後、ワシントン州のサイコセラピストとしてのライセンスを取るには、3000時間のクリニカルアワーが必要になるので、それに向けてセラピストとしてどこかで働くでしょう。



また、教会では、私のペーパーに終われる日々が終わるので、何か新しいことができそうです。

今、心があるのは日本人むけの子育てクラブのようなものや、言語を超えてのスモールグループの確立です。人が来て、癒されるグルーブ、コミュニティづくりをしたいと思います。



今年、ますます祈り深く、神様に近く歩みたいものです。



個人的には、健康オタクの私ですが、

フィットネスにもここ三、四年ほど生活の一部になっていますが、

筋肉も随分ついてきたことだし、今年は、絞ってみるか、なんて思っています。日本でも筋肉女子が流行っているようですが、

絞るとさらにディフィニションが出るのではないかと思っています。



あと、遊ぶこと。

あまり遊ばない人なので、遊ぶことも考えてみようかなー。



去年、中学生の子とアートをしていたんですが、今年も続けて創造性を養ってみたいと思います。

自己流なので、エリックに教えてもらってデッサンをしてみようかなぁ。。。



日本にも今年中に訪問したいです。。



それから、もしできたら、ハワイか、メキシコか、イタリヤかどこか温かいところに休暇で行きたいなぁ。。。。。

これは、難しいかなーー。



と、いろいろ書いてみました。書くのはただやし。。。。



皆さんの、今年の抱負はどんな感じですか?



コメント欄にコメントください!



皆さんの一年がとても祝福された一年でありますように、お祈りしています!



愛をこめて



ぼくし
#ブログ #日常

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
* は必須項目です。必ずご記入ください

🙂 絵文字の使い方:
• キーボードのショートカットキー: Macの場合 - コントロール + コマンド + スペース、Windowsの場合 - Windows+ピリオド
• コピーペースト: お好きな絵文字をこちらから選び、テキストエディタにコピーペースト
  • なし
  • 中央
チェックされている場合は表示されます。
画像認証
ハッピー
悲しい
びっくり