記事検索

ギター余話

https://jp.bloguru.com/hauser2

赤い葉っぱ・・・。

スレッド
赤いですよね・・・。... 赤いですよね・・・。


今日は早朝からどんよりで雨模様・・・。
昼頃になって雨は止んでますがまた降りだしそうです。
気温も低くていきなり25度。
朝は寒いくらいで長袖を着ました・・・。
いきなり秋深しという風情。
今週は秋雨前線の影響でこの気温ということです。
なんだかまだ8月なんですけど・・・と言いたくなりますが、
先週の猛烈な暑さからするといいのかも・・・。

来週はまた30度くらいに戻るようですが、
真夏の暑さとは質が変わるということです。
秋晴れが出現しそうですね・・・。

この赤い葉っぱはなんだろう・・・。
通りすがりに見た葉っぱですが、
とにかく葉っぱ全体が赤い・・・。
あまり見たことのない葉っぱかも・・・。

>クリックで大きくなります<

#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

「大内宿、会津鶴ヶ城、白虎隊」旅日記・・・(17)

スレッド
お濠もかなり広いですが、 緑色... お濠もかなり広いですが、
緑色の景色に赤い橋が映えていた・・・。


この櫓は天守閣から繋がっていて... この櫓は天守閣から繋がっていて、
すぐそばにあるのですが、
大雨が降って天守閣からははっきり見えなかった・・・。
凄い雨でした・・・。


この紙芝居のお兄さんの熱演がよ... この紙芝居のお兄さんの熱演がよかった。
なかなかのものだった・・・。


ひと回りまわってきて赤い橋が見えた。
ここにはどう行けばいいか分からなかった。
どこかにわたり口があると思うのですが・・・。
お濠の藻が凄いかった。

天守閣から続く櫓。
これはどうということもなかったですが・・・。

最後にお見たお土産屋さんの奥で紙芝居をするというので、
野次馬根性を発揮してみてきました。
けっこういっぱいで最後まで立ち見・・・。

この紙芝居をするお兄さんの体を使っての話方が迫力があった。
太鼓も叩きながらです・・・。
白虎隊始末記という感じの内容でした。

鶴ヶ城を後にして白虎隊自刃の地。
飯盛山に向かいます。

>クリックで大きくなります<

#旅行

ワオ!と言っているユーザー

ホシハラビロヘリカメムシ・・・。

スレッド
去年はびっくりするほどいたんで... 去年はびっくりするほどいたんですが・・・。
今年はこれ一匹しか見てないです。


昨日からいきなり少しっ気温が下がりましたね。
天気もいまいちで雲が多くなりました。
先週の猛暑から解放された気分ですよ・・・。
今週は秋雨前線の影響で、
曇りや雨の日が続くようです。
28度という日もあるということなので、
一気に秋が到来しそうです・・・。
でも、そうは簡単にはいかないような話もありますね。

ホシハラビロヘリカメムシと遭遇。
去年はものすごくたくさん草叢で見たのですが、
今年はこれ一匹しか見てません・・・。
どこに消えたのかな・・・。
これから出てくるのかどうか・・・。
今年は相対的に虫の少ない年ですね。
天候不順が影響してるのかな・・・。

>クリックで大きくなります<

#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

「大内宿、会津鶴ヶ城、白虎隊」旅日記・・・(16)

スレッド
土井晩翠夫妻を招いての除幕式が... 土井晩翠夫妻を招いての除幕式があったようです。


土井晩翠直筆なんですね。 内容... 土井晩翠直筆なんですね。
内容のある詩ですよね。
名曲です。





「荒城の月」の碑ということです。

土井晩翠の直筆の書を碑にしたようですね。
「荒城の月」の歌詞のモデルは、
仙台の「青葉城」とこの「鶴ヶ城」ということです。

土井晩翠が来た時は荒れ放題だったようです。
城が再建されたのは昭和40年ということなので、
荒れ放題だったんじゃないですかね・・・。

瀧廉太郎の曲のモデルとなったのは「竹田城」で、
詩のモデルと曲とは違う城だったんですね。

>クリックで大きくなります<

#旅行

ワオ!と言っているユーザー

「大内宿、会津鶴ヶ城、白虎隊」旅日記・・・(15)

スレッド
やはりこれが城の表門という雰囲... やはりこれが城の表門という雰囲気ですね。
木がまたいいところにあるんです・・・。


表門の説明文です。... 表門の説明文です。


表門近景・・・。 重厚ですね・... 表門近景・・・。
重厚ですね・・・。


表門をくぐると正面に天守閣が見... 表門をくぐると正面に天守閣が見えます・・・。


鶴ヶ城の表門です。

小田原城の時もそうでしたが、
表門というのは片側が必ず石垣なんですね。
強度の問題なのかなぁ・・・。

造りはがっちりと頑丈そうです。
こういう門構えというのは城独特ですね・・・。

>クリックで大きくなります<

#旅行

ワオ!と言っているユーザー

「大内宿、会津鶴ヶ城、白虎隊」旅日記・・・(14)

スレッド
凄い石積みですよね。 これがど... 凄い石積みですよね。
これがどれも巨大なんです・・・。


この説明板がないとなんだか分か... この説明板がないとなんだか分からないんですよね・・・。
しっかり読まないと・・・。


この石垣もかなり大きなものですが、
武者走りといわれる通路だったんですね。
大手門のやぐらなどにも簡単に行くことができ、
かなり機動的なところだったようです。

上の登ってみたい気もしますが無理・・・。

>クリックで大きくなります<


#旅行

ワオ!と言っているユーザー

「大内宿、会津鶴ヶ城、白虎隊」旅日記・・・(13)

スレッド
一つ一つの石が巨大です。 しか... 一つ一つの石が巨大です。
しかも狂いなく積まれてますね・・・。


この石垣に使われてる石の大きさにもビックリ!!

運ぶのも大変な労力を使ったと思いますが、
ぴったりはめ込んである技術が凄い!!
今のように機械があったわけでもないのですが、
隙間なくほかの石と組まれてます。
現代ではもうこういう石垣を作るのは難しいということです。

なんだか城もいいのですが、
それよりもこの石垣により魅了されました・・・。

>クリックで大きくなります<

#旅行

ワオ!と言っているユーザー

「大内宿、会津鶴ヶ城、白虎隊」旅日記・・・(12)

スレッド
石垣が見事です!!... 石垣が見事です!!


歴代の城主の家紋です。 三つ目... 歴代の城主の家紋です。
三つ目の蒲生氏郷の時にこの形になったようです。
石垣も蒲生氏郷の時代のもと言うことです。
この石垣はほんとにすばらしい!!


間近に見る鶴ヶ城は圧巻ですね。
非常に均整がとれてるのと、
優美な雰囲気が秀逸です。
去年、小田原城を見て、
今年、鶴ヶ城を見たわけですが、
同じ再建の城なんですが、
なんかすごく違います・・・。

ひとつには石垣の違いじゃないかと思います。
小田原城は非常に綺麗なんですね。
こちらは野積みで時代の技術を感じさせます。
なかなかですねぇ・・・。
小雨の中ですが、
見入ってしまいました・・・。

>クリックで大きくなります<

#旅行

ワオ!と言っているユーザー

「大内宿、会津鶴ヶ城、白虎隊」旅日記・・・(11)

スレッド
もう少し近づいて見たいですよね... もう少し近づいて見たいですよね・・・。
やはりお城というのは日本人の感性によくマッチしてるんですね。


これだけ大きな水たまりができて... これだけ大きな水たまりができてました。
ちょっと残念な気分になりました・・・。


石垣をの道を歩いてくると、
目の前に鶴ヶ城が見えてきた。
あれが有名な鶴ヶ城か・・・、
しばしなんだか感激しました・・・。

曇り空がちょっと惜しいですが、
白い姿がまたいいのです・・・。

来る前にかなりの雨が降ったので、
地面は水たまり状態です・・・。
せっかくの庭園がちょっと残念なことに・・・。
天気が良ければ良い庭園なんだろうな・・・、
と思いました。

>クリックで大きくなります<

#旅行

ワオ!と言っているユーザー

「大内宿、会津鶴ヶ城、白虎隊」旅日記・・・(10)

スレッド
小雨模様の中お城目指して歩きま... 小雨模様の中お城目指して歩きます・・・。


ねぎそばを食べてお腹いっぱいになったところで、
大内宿を後にして、
鶴ヶ城へ・・・。

移動の最中は大雨が降ったのですが、
お城についたときは小雨になってました。
傘をささなくても大丈夫くらいに小雨になったのでラッキーでした。
この時、台風12号の影響がじわじわ迫ってる感じはしましたね。

入口に到着して、
両脇石垣にはさまれた道を歩いて入ります。
この石垣が高くて凄いんですね。
この石垣は築城当時のままということです・・・。

>クリックで大きくなります<

#旅行

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり