記事検索

ギター余話

https://jp.bloguru.com/hauser2

しんがり・・・。

スレッド
会社上層部の無責任というのは恐... 会社上層部の無責任というのは恐ろしい結果になるということだ。
今の東芝もその渦中にある・・・。

山一崩壊の時の社長の泣きながらの記者会見が印象的だった。
その時、崩壊する会社に最後まで残って、
清算業務にあたった人たちの物語。
巨大会社の崩壊が何をもたらすか・・・。
なかなか真に迫った内容だった。

会社の経営というのは、
トップに立つ人間次第というのがよくわかる。
社員はトップに立つ人間次第で、
どうにでもなるというのがよくわかる内容。
山一証券最後の社長、野澤社長の最後の記者会見は、
なんだか今でも記憶に残っている。

#エッセイ #コラム #本 #詩 #読書

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
この投稿へのコメントはできません。
birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2015-11-18 16:58

WOWOW、いいのをするんですよね。
見られないのが残念です。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2015-11-23 15:05

なかなかの人間ドラマですね。
これは地上波でもやるかもしれないです・・・。

それにしても大会社が破たんするというのは凄いことですね。
奥さんたちも大変なんですね・・・。
考えさせられます・・・。

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2015-11-18 20:34

そうならないように頑張ります!

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2015-11-23 15:08

これは大会社にある権力闘争ということも絡んでくるんですね。
ほんと破たんの憂き目にあった社員たちは大変・・・。

doteさんのところでは考えられないことですよね・・・。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2015-11-18 22:39

企業は当然利益を得なければいけませんが、トップは当然のこと、社会的責任も十分に理解しなければいけないとおもいます。
本日サンヨーの社長さんが、社員に自社製品を交わすノルマ金額を発表していましたが、まさに末期的な状況だと眺めていました。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2015-11-23 15:11

大会社トップの無責任、権力闘争・・・。
そのための資金・・・。
これだけ悪さをすればどんな大会社でも倒れますよ・・・。
社員たちは大変。

社員に自社製品を売りつけるなんて・・・。
もう終わりにしたほうがいいですよ。
家族の長が庭で作ったものを家族に買わせようとするのと一緒です・・・。
ひどいもんです・・・。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり