「中尊寺」日帰り旅情編・・・(21)
7月
1日
屋根は宝形、金属板葺き建物です。
「中尊寺金色堂」のそばに建つ「経蔵」は、建武4年(1337)の火災で
その二階が焼失、後々修理を重ねて現在は銅板単層の建物となりました。
現在の建物は平安時代の古材を使った鎌倉時代に
造られたものとされ、案内板によると創建時の経蔵は、
「供養願文」には「2階瓦葺」とああります。
当時の文化を伝える数少ない建物の一つで、彩色などは、
剥げ落ちていますが、金色堂とは異なった趣があります。
本尊は「騎師文殊菩薩像」
「経蔵」は国重要文化財に指定されています。
>クリックで大きくなります<
投稿日 2014-07-01 16:09
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2014-07-07 07:21
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2014-07-02 08:22
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2014-07-07 07:23
ワオ!と言っているユーザー