-
投稿日 2023-03-27 11:16
心理学用語を極める
by
sinrigaku
錯覚相関とは、2つの変数の間に関係性がないにもかかわらず、関係性があると錯覚してしまう現象のことである。これは、2つの変数が共起している場合に着目して記憶し、共起していない場合を無視する傾向があるため、相関関係があると誤って認識されることが原因であることが多い。このような錯覚は、ステレオタイプやバイ...
-
投稿日 2023-03-27 00:52
心理学用語を極める
by
sinrigaku
系列位置効果とは、ある項目のリストに対する人の記憶が、リスト内のその項目の位置に影響されることをいいます。具体的には、人はリストの最初に提示された項目(プライマシー効果)や最後に提示された項目(リセンシー効果)を、途中に提示された項目よりもよく思い出す傾向があります。この効果は、最初に提示された項目...
-
投稿日 2023-03-14 07:10
やるコミ♪Happymind
by
桑原奈緒子
こんにちは!やる気と元気の出るコーチ♪くわはらなおこです(^_-)-☆今日も記憶のお話です。♪やっぱりテキトー、人の記憶力今日ご紹介するブログ記事はこちらです。【脳の取説】覚えない記憶術その2https://note.com/yarukomilabo/n/nccb98c55ff79 【脳の取説】覚え...
-
投稿日 2023-02-13 20:00
やるコミ♪Happymind
by
桑原奈緒子
こんにちは。やる気と元気の出るコーチ♪くわはらなおこです(^_-)-☆バレンタインのこの時期は、梅や椿を楽しみにしながら春を心待ちにしている方も多いのではないでしょうか。心待ちというと、もう1つ。受験生さんも早く桜がさかないかな~とドキドキの時期ですね。高校、大学の勉強というと、どうしても「記憶しな...
-
投稿日 2023-02-07 23:13
やまちゃんのつぶやき
by
山内啓史
今から何をしていこうか悩んでいます。そこで、じゃあ今まで何をしてきたのかを振り返ってみよう。というわけで、生まれてから今までにどんなことをやってきたのか、何を考えてきたのかを改めて見直しています。色々と出てくるものです。子供の頃見たアニメ。(白黒テレビだった。)小学校で片目が見えないことに気づいたこ...
-
投稿日 2022-05-15 17:40
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
GWの最終日。 鯉のぼりをそろそろ片付けようか? と思いました。 妻が、もう少し置いておこうと言ったので、 そのままにして1週間。 週の前半は、 好天で元気よく泳いでくれていました。 しかし、 先週後半は天候が荒れ模様。 強風と豪雨で泳がせている状況でなくなりました。 結局最後の5日間は、 ベランダ...
-
投稿日 2022-01-17 00:03
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
卒業してからも神戸に何回も行った。阪急電車の窓から見える、民家の屋根の上のブルーシートが、あの日の恐怖を思い出させた。 ー復興までに10年はかかるー そう聞いた時、気が遠くなった。 そうして、気がつけば27年。 自分の中に、新しい記憶がどんどん入り、あの日の恐怖は薄れていった。 それでも、やっぱり、...
-
投稿日 2021-10-24 08:00
やるコミ♪Happymind
by
桑原奈緒子
もっと記憶力が良くなったらなあって思ったことありませんか? でも、もともと記憶力弱いし、もう歳だし、なんて。。。 私も、単純にそう思っていたのですが、 ある時、昔から 「記憶術」というものがあり、 必要のある人たちは、それを学び練習した、 ということを聞いたんです。 言われてみれば、 覚えるための工...
-
投稿日 2021-09-24 06:13
やるコミ♪Happymind
by
桑原奈緒子
今日は、「脳」をだまして記憶力UP!のお話です。 覚えたいものがあるとき。みなさん、どうされていますか? 実は「揺れてる場所」で暗記した方が、 楽に覚えられるってご存じでしたか? 私も実際経験があります。 昔の話ですが、高校時代、英単語など、 暗記物は電車の中でやった方が、自然にラクラク覚えられまし...
-
海馬には場所細胞があるというのをご存知でしたでしょうか? 2014年ノーベル賞を取られたオキーフ博士の研究で明らかになりました。 海馬とは記憶を司る脳の部分のことを指します。 認知症を発症すると主にこの海馬が萎縮することで記憶が抜け落ちやすくなります。 私たちは普段記憶をどのようにしているか意識した...