-
クライアント様からコーチングが 職場で注目を浴びていると 何人もの方から伺いました。 スパルタの教育って今、科学的に みても根拠がないことがわかっています。 でも、なぜそうなってしまうのかというと 短期的に成果が出てしまうからです。 上からガンガンやるってスキ...
-
今週は、一週間ぶり、間を空けないでやるピラティスチャリで片道20分も、いいウォーミングアップになってのっけからハードなトレーニング 今日もたまたま、昼間ピラティスって楽なのって聞かれていやいや、見た目はヨガっぽいけど、完全な筋トレ、それもインナーマッスルを鍛えるムキムキ系ではなく、体幹を整えるっ...
-
仕事がおもしろくないから、週末が楽しみでたまらない! そんな生活を以前は送ってきたのですが 好きなこととお金が結びつけられたら いろんな夢が叶ってきます。 外に出かけると耳慣れないせいか コーチングのことや花鳥風月スタイル診断の ことを聞かれます。 そうすると...
-
なんか響きもいいし、良くない! 社内で昇格し新しいポジションに就いたり、新しい会社に転職したりする時新たなキャリアを踏み出す時に、伴走してくれるコーチをつけるつまり、新しい職場への適応をサポートするコーチング 社内メンターとも、上司や同僚とも違う利害関係も無く、ニュートラルに関わることができ...
-
こっちがいいのか?あっちがいいのか? どっちにしようか迷うこともあると思います。 サッサと決められる人と 決められない人の違いは? サッサと決められる人はきっと自信がある!? 選んだ時点がそれが正解かどうかなんて 未来のことですから誰にもわ...
-
先週のブログにある通り、Company Tankの取材で、自宅に矢部美穂さんがインタビュアーとしてやってきた お〜、芸能人が我が家に 1時間に渡り、矢部美穂さんがインタビュアーとなり僕のコーチングの活動についてそれまでどんな経験をして、それがいま、どう活かされているのかこれからやりたいこと ...
-
太りたくないのに太ってしまう! その原因は、人間は目の前の快楽に弱いから。 食欲ってとっても簡単に満たせる欲求です。 ところがボディラインを美しくするという欲求は 簡単には満たすことはできません! 食事、睡眠、運動と生活習慣を整えて 継続していく必要があり...
-
今日は愛媛のむらさんが、東京に来られていたので 一対一のサシのみ@新宿 むらさんとは同い年、 オンライン上では長く繋がっていいたけど、今日初めてもリアル リアル初対面なのに、お〜久しぶり〜って感じで、すぐにMaxテンションに この歳になると、話題もネットワークも限られてくるのに いやいや、話...
-
人からほめてもらうと嬉しいです。 ほめてくれる人がいるから頑張れる! ですがそこには大きな落とし穴が待っています。 ほめてくれる人が自分のエネルギー源に なると、他人軸の生き方になります。 ほめてもらいために その人に気に入られるような行動をする。 自尊心...
-
今月2本目の映画@日本橋TOHOシネマズあの人が消えた 全くの事前情報無く、誘われるままに映画館へ ホラー、サスペンス、えっコメディーなの?って ネタバレになるので、今日はここまで ...