-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師モギ・セツコです 今日は冬至 隠極まり陽と転ず 兎角この世は表裏一体 そんな矛盾を受け入れつつ 新しい時代へと向かいたいものです ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱【講...
-
他人を変える一番いい方法とは? それは自分を変えることです。 自分で自分のことはなかなか見えません。 ですからコーチングセッションではコーチが クライアントの鏡になることでクライアント 自身が自分のことに気づくんですね。 ああしなさい、こうしなさいとは言わないのです。 ...
-
今日初めて、会社の同僚と中野で飲み お互い会社人生を全うし、これからどうする?ってところの年代に差し掛かっている 今日は、こんな話題で持ちきりだったよく言う、過去の自慢話と、病気自慢が全く無かったのが、とってもいい お互い先を見て、まさに今、いろいろチャレンジしようとしているのでその情...
-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師モギ・セツコです年内の学びも無事に納めちょっとほっとしています宿題があるのですがその宿題を作るのが楽しみで楽しみで!そんな学びの時間にいられるコトが今年の最大の喜びです♪♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ...
-
○○したいと思ったとき壁を作り出してしまう思考癖があります。それをするのかしないのかを何の基準で決めるのかです。 私のコーチングではオリエンテーションで3ヶ月の目標設定まで行います。実はコーチングは初回セッションからではなくてもうオリエンテーションから始まってるんですね。 今できそうと思ってるこ...
-
夜、近所のえごた湯へえごた湯は2021年に、リニューアルオープン「geo銭湯」と呼ばれ、地球を感じる銭湯なのだ そこのサウナが、また非日常の空間でいい ここのサウナは、高温サウナ95〜99度、かなり暑いそして、その空間に、Jazzがほのかに流れている ここでセルフコーチング目を瞑って、1年...
-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師モギ・セツコです今晩は年内最後の私の学びの時間です11月から始まったこの講座とても頭を使うのです「考える」コトが重要なんだなと改めて思う内容ですそして「私はこう感じる」を率直に伝えるコトも大切その二つがそろって初めて自分も相手も尊重できるのかもそんなコトを感じて...
-
職場で好かれる人と好かれない人がいます。仕事がやりやすいのは絶対に好かれる人!私自身は成長するために嫌なことを言われてそれを我慢してここまで来たように思います。しかし、コーチングを学んでびっくりしました。嫌なことを言われなくても成長できるんですよね。人材育成でお悩みの方がコーチングセッションに多く来られますが嫌われるのが怖いくてバシッと言えないことがお悩みの方もいます。決して、嫌われなくいても人は育成できます。私のコーチもネガティブフィードバックをしてないかというとそんなことはありません。信頼関係があるからこそ素直に受け止められます。YouTubeで好かれる人が絶対しないことを発信しております...
-
I do not know why this is happening.Since yesterday, Junya has been calling me dekopin.On TV, I realized Dekopin is now one of the most famous dog in...
-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師モギ・セツコです明日からぐっと寒くなるらしい先週末は暑かったのに!どうぞ気をつけてお過ごしください!♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱【講座スケジュール】銀座コーチングスクール錦糸町校...