-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師モギ・セツコです「あれっ?あんな風に言っていたのに、どうして??」こんな気分になるコトありませんか?私はありますコーチングセッションにおいては話をしっかりと確認して進めるコトをやるのですが、とはいってもそれでも話がズレるコトがあります日常生活においてもどんなに一緒に暮らしていても気をつけていないとズレますねそういったコトが重なるとすれ違うんだよなあとでも話の確認もあまりし過ぎると「うるさーい!!」と言われるしね(笑)本当に話を聴くってムズカシイねそこを補うのが想像力や共感力だったりするんですね♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ...
-
愛されたい!このフレーズ、私のコーチングセッションではとてもたくさんの方が口にされます。特にアラサー以上の既婚の方。『嫌われる勇気』の岸見先生の講演会に参加したときの言葉をご紹介します。『愛されたい』という方は何をすればいいのか!?愛されるに値する自分になる!そのためには!?自分には価値があると思う。愛されたいという方が好んで使う言葉があります。自信がない!自信ができたら、望むものが手に入るという方が多いですが、実は順番が逆です。自分を肯定的に見ることが先です。だから、手に入るのです。そのためにはどうすればいいのか!?短所を長所に置き換える。気になった方は是非やってみてください!*-*-*-*...
-
外出先からの帰り、あまりにも天気がいいので、内幸町から大手町まで歩いてみた日比谷公園を抜け、日比谷通りをお堀を左に見ながらテクテクと青空がすごくて、パシリと第一生命ビルや帝国劇場を見ながらお濠端を15分ほど歩いて大手町に到着いつもは車や地下鉄で、あっという間に通り過ぎてしまう距離だけど改めて歩いてみ...
-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師モギ・セツコです今月もセッション研究&練習会を開催いたします毎月あるんだーとよく言われますが(笑)はい、毎月開催いたします何故ならいつでも困った時に相談できる場所を目指しているからセッションに正解はなく何が正しいのかもわからないだからこそ皆で考える【場】が大事だと感じているからということで今月もいつものようにお待ちしております♪水曜日午後開催土曜日午前開催(facebookへ飛びます)♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱【講座スケジュール】銀座コーチングスクール錦糸町校/船橋校 無料体験講...
-
何か自分でやってみたいという方にオススメしているのが、SNSやブログなどの発信です。まずされるのがどんなことを発信しているのかリサーチです。そうすると、SNSの中にいるキラキラ女子を見て尻込みする人も。ですが、人と比べること自体ナンセンスです。みんな条件が違いますからね。特に短期間で売り上げを伸ばしている人を見て落ち込む方もいらっしゃいますがご本人のいうことは実態とは違います。起業前にマーケットを持っていたりクロージングすることが日常的であったり実績ゼロと書いてあっても本当のゼロではないです。落ち込むなら、ゼロの定義を確認してからです。私もコーチとしてすぐにたくさんの方とご縁をつなげたのですが...
-
朝散歩した後に、中野ふれあいロードにあるLOUにモーニングを頂きに常連?まではいっていないが、既に顔見知りにおはようございま〜すコーヒーとベーグルサンドっていつもの美味しいコーヒー今日はエチオピアですってベーグルサンドは、勝どきのタヌキアペタイジングさんの、もちもちベーグル分厚いチーズと生ハム、そし...
-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師モギ・セツコです今日は日曜日明日へのパワーチャージはOKですか?今晩は早めに休んで明日からの1週間に備えましょう関東圏は典型的な春の陽気で暖かかったり寒かったりなんとなく疲れる1週間でしたさあ気持ち新たに明日も参りましょう♪♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱【講座スケジュール】銀座コーチングスクール錦糸町校/船橋校 無料体験講座日程はこちらからどうぞ!日常に役立つコーチングスキルや国際資格にも対応しておりますレギュラークラスはこちら国際資格対応クラスはこちら皆様にお会いできるのを楽しみに...
-
人から注意されたこと気になるのでそれを何とか克服しようとしたこと、誰しもあると思います。その結果は?頑張った割には成果はでないです。なぜなら、その部分は弱いから苦手なのです。周りが指摘するし、なんとか頑張ろうと思ってきましたがコーチングを知ってからはそこにエネルギーを注ぐのはやめました。成果がでない...
-
荻野目洋子ライブ @コットンクラブ熱烈なファンでは無かったんだけど、妻からかの誘いも受けていつものコットンクラブへJazzではなく、いつもとだいぶ雰囲気が違うぞどうも常連の、熱いファンがかなりいるのかと最初から結構な盛り上がりで途中から総立ちおそらく70%ぐらいが熱烈なファン(おじさん)だったかもし...
-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師モギ・セツコです最近よく「質問等、言葉のセンスが独特なのですがどうやって勉強しているのですか?」ときかれるコトが多いです私は本をたくさん読むようにしています目でもそうなんですが耳でもね常時4冊ぐらい並行して読んでいます耳でも読むというか耳の方が私の場合視覚化されやすいですそう想像しやすいかな私が参加している学びのコミュニティは推奨図書がたくさんありそれを読むコトも大事なのです読書は私にとって仕事に直結しています本を聴く=オーディブルを利用していますが1.7倍速で集中して聴いていますこれも仕事と直結しています言葉に敏感であるというのはコーチにとってとても重要なコ...