-
投稿日 2024-01-22 08:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
22、23日両日、日本銀行はに金融政策決定会合を開催します。日銀は賃金上昇を伴う形で物価上昇率を(2%)で安定させる目標を掲げており、実現できれば、マイナス金利の解除に踏み切る方針ですが、賃上げの広がりや程度がまだ不透明なことや「令和6年能登半島地震」の影響もあり、1月の決定会合では大規模な金融緩和...
-
投稿日 2023-10-26 06:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
円安が止まりません。日本時間5時時点では「1ドル=150.04~150.05」でしたが、25日のダウ平均株価をアップのためまとめている間にさらに円安が進み、「150.22~150.24」となっています。 いつも指摘されていることですが、やはり最大の要因は日本とアメリカの金利差です。25日朝の米債券市...
-
投稿日 2023-07-29 04:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
28日の金融政策決定会合で、日銀は大規模金融緩和策の一環として実施している長短金利操作の運用を柔軟化することを賛成多数で決めています。長期金利が現在の上限(0.5%)を一定程度上回ることを容認し、(1.0%)を事実上の上限とします。 政策修正の理由について、<植田和男総裁>は会合後の記者会見で、将来...