-
投稿日 2017-02-03 21:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
京都市の鴨川沿い、東本願寺の近くにある小さな食堂には、店の看板が存在しない。この食堂は父<鴨川流(ながれ)>と娘<こいし>の親子2人が店を切り盛りしています。そしてこの食堂では、もう一度食べたいと考えている人たちの想い出の食べ物をわずかな手がかりを基として再現するというのが売りで、利用客は料理・グル...
-
投稿日 2017-01-31 21:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
前書
-
投稿日 2017-01-28 20:20
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
書籍名~ <Q&Aヘイトスピーチ解消法> 著者・編集~ 外国人人権法連絡会 監修~ 師岡 康子さん 発行所~ 現代人文社<在特会>の活動で、広まり度々耳にする言葉ですが・<ヘイトスピーチ>とは、うまく説明できなかった。人種や民族、宗教などをおとしめたり、あるいはそれらへの差別をあおったりする憎悪の表現のことです。法律がらみの書籍なので・・難しい言葉がたくさん出てくるので悪戦苦闘・・* <本邦外出身者>とは誰か?日本生まれの在日外国人二世・三世及びそれ以降の世代については当然、解消法の保護対象となる。日系人や中国残留孤児についても<本邦外出身者に>に該当する。アイヌヤ被差別部落・琉球・沖...
-
投稿日 2017-01-27 17:51
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日の<ラジオ関西>の金曜日午後1時からの番組『原田伸郎のびのび金ようび』は、JR明石駅南側にグランドオープンした「パピオス明石」の2階にある「あかし市民ひろば」からの公開生放送でした。ゲストは、淡路島洲本市に在住の人気作家 ...
-
投稿日 2017-01-26 21:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
警察内部に巣食った巨大な闇組織に対して、警察の正義を貫こうとする密命チーム「クラン」ですが、「クランⅡ」 では、渋谷を管轄する生活安全課の<岩沢>巡査部長を中心に物語は進んできています。本書では、渋谷駅で発生した神経ガス噴射事件は、過激環境保護団体<LLF>のテロ行為ということで、公安部の<区界>と...
-
投稿日 2017-01-20 21:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
昨日まで、「富士フィルムフォトサロン大阪」にて、JPS(日本写真家協会)所属の102人の会員による第37回関西メンバーズ展が開催されていました。本書は、その102人の作品集です。今回の作品展のテーマは、「フォトジェニック」です。フォトジェニック といえば、 写真写りが良い、写真向きであるという意味の言葉ですが、被写体は、人物をはじめ風景等、各写真家の感性で表現された作品は、どれも素晴らしく楽しめました。大坂の次は、京都へ場所を移し展示会が引き続き行われます。【会場】ぎゃらりー西利 京都市東山区四条通祇園町南側 京つけもの西利祇園店3・4階【会期】2017年1月25日(水)~31日(火)11:0...
-
投稿日 2017-01-19 21:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
第一巻の
-
投稿日 2017-01-15 22:22
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
書籍名~ < 情報便利屋の日記・・専門図書館への誘い>著者~ 村橋 勝子 さん~専門図書館協議会顧問出版社~ 樹村房ITで予約した本です・・<便利屋?>小作業等を請け負う職人さんと解釈していたので・・開いてみたら大いなる勘違いでした。はじめに・・から抜粋<専門図書館>とは、国立・公立・大学・学校図書館以外の図書館で、特定分野の資料、情報を収集提供する図書館です。Ⅱ部 情報便利屋の日記1・ 悪魔と天使1996年4月某日・(20年も前)<M役員>が、野村総研で出した<悪魔のサイクル>という本が欲しいと言っています。当時TRCのサイトを開けば、過去16か月間の新刊書籍について検索がで...
-
投稿日 2017-01-12 21:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
著者には、隅田署の女刑事<一柳美結>を主人公に 『シュラ』 で終わるシリーズがありましたが、本書は、同じく警察を舞台とする連作シリーズです。鑑識課の敏腕検視官<綾織美香>は、同じ警察官の婚約者<北森>の変死事件が、明らかに他殺なのに自殺と処理されたことに不満を持ち、その後の検視に対して手抜きが続いて...
-
投稿日 2017-01-09 20:20
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
書籍名~ <田中角栄 ・昭和の光と闇 >著者~ 服部 龍二 中央大学総合政策学部教授出版社 講談社現代新書 小生の大好きな政治家は・・第一に<田中 角栄>何が何でも角栄さん・・次に・後継者の<小沢一郎>さん・・民主党の愚か者たちは、同僚を擁護もしないで・・寄ってたかって、引きずりおろして・・求心力を失って・・分裂を繰り返して・情けない限り・・田中角栄・幹事長は・・、昭和47年に大風呂敷と揶揄された<日本列島改造論>を、発表した。 、日本中が、熱気にあふれ。空前の土地ブームになった。当時30代前半の小生も絶頂期・・● 茨城県牛久町奥野地区で、工業団地予定地・30万坪X3地...