-
投稿日 2017-09-08 22:08
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「横尾忠則現代美術館」(神戸市灘区)で開館5周年記念展『横尾忠則 HANGA JUNGLE』が、9月9日(土)から12月24日(日)まで開催されます。 同展のキーワードは「HANGA」と「JUNGLE」。世界的に通用する「HANGA」という英単語の使用には、伝統的な意味が付随する版画とは違う“超版...
-
投稿日 2017-09-07 19:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
兵庫県政150周年記念先行事業並びに開館5周年記念展として、2017年9月9日(土)~2018年2月4日(日)の期間、「HANGA JUNGLE 横尾忠則展」が、横尾忠則現代美術館において開催されます。 横尾忠則は1960年代にアンダーグラウンド演劇のポスターをエロスと妖しさがただよう総天然色のデザ...
-
投稿日 2017-08-13 19:33
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
神戸市出身の切り絵作家故<成田一徹>(1949年10月9日~2012年10月14日)氏は、BARの情景 を刻んだモノクロームの切り絵を、30数年来のライフワークとして多くの作品を残されています。 同氏は、1978年~1988年の期間「神戸市振興協会」に在職しており、このたび「海・船・港」に関する作品...
-
投稿日 2016-12-16 21:24
Otto's blog
by
Teragoya Otto
Instructions: Step 1: Go to a pine (松) forest. Step 2: Get (命令する) kids to collect pine cones Step 3: Cut out a cardboard (ダンボール) ring Step 4: Attach p...
-
先日、Old Townにある絵画教室へ行ってきました。 大人用と子供用のクラスがあるので親子での参加も可能です。 この絵画教室の面白いところは、絵を描きながら食べてもよし飲んでもよしなところ!大人のクラスではアルコールだってOKなんです。ただし、飲食用のお皿やコップはすべて持参になります。 絵はイン...
-
投稿日 2016-05-27 10:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今回の高速神戸駅の<生け花>は、<すっきり>先生のご担当のようです。 使用されている花材は青紫色の球形が印象的な 「アリウム・ギガンチウム」 と、赤色と白色の複色の「カーネーション」、そして「モンステラ」の葉です。 個人的な好みでは、「アリウム・ギナンチウム」がもっと大きな方がいいように感じました。...
-
投稿日 2016-05-26 10:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今回の<佐々木房甫>先生の<生け花>は、枝物を使用した「瓶花」でした。 鮮やかなの朱色の「ヒメユリ」がいいアクセントになっていましたが、樹木の枝物はあまり詳しくはなく、葉を睨んでおりましたが、品種は分かりませんでした。 「ヒメユリ」は日本または朝鮮半島を原産としており、主に西日本に分布しています。 ...
-
投稿日 2016-05-20 18:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今回の高速神戸駅の<生け花>は、<すっきり>先生のご担当のようでした。 枝物としては小さな蕾がついた「ユーカリ」が使われ、濃い緑色の 「ハラン」 と球形の青紫色の 「アリウム・ギガンチウム」 があしらわれていました。 非常に落ち着いた構成で、葉物の向きもいい感じでまとめられており、安定感のある生け方...
-
投稿日 2016-05-18 17:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今の時期らしい花材として 「アヤメ」 が凛とした姿で生けられている<佐々木房甫>先生の作品でした。 桃色の「カーネーション」、そして橙色の 「ベニバナ(紅花)」 が彩りを添え、まだ蕾のままが多くあり、これからの開花する色合いが楽しみです。 右下に伸びる葉物は、覆輪の入る 「ギボウシ(ホスタ)」 の葉...
-
投稿日 2016-05-16 17:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今回の<田中とき子>先生の作品は、ボタン科ボタン属の「シャクヤク(芍薬)」だけを使用され、あしらいはありませんでした。 江戸時代には「茶花」として観賞され、古典園芸植物として多くの品種改良が行われている「シャクヤク」です。 大きく開いた花と、まだ蕾の状態とを組み合わせ、枝の形も花器の4倍ほどの高さで...