-
投稿日 2018-11-05 09:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
米シカゴ美術館がパブリックドメイン(著作権切れ)となっている約5万2000作の芸術作品の高画質画像を、
-
投稿日 2018-10-07 20:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<バンクシー>の代表作「Girl With Balloon」が10月5日、ロンドンのサザビーズに登場。100万ポンド(約1.5億円)での落札が告げられると同時に、額縁に内蔵されたシュレッダーで作品が切り刻まれてしまいした。世界各地にグラフィティを残す神出鬼没の覆面アーティスト<バンクシー>が、赤いハート形の風船が少女から離れていくさまを描いたグラフィティ「Girl With Balloon」は2002年、ロンドンの橋の一角に出現。2014年には、シリア内戦の反戦キャンペーンの一環で本作をアレンジしたものが発表されるなど、風刺的で過激な作風で知られる<バンクシー>の過去作のなかでも、どこか平和的...
-
投稿日 2018-09-04 07:09
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日の<グーグルロゴ>は、絵画、彫刻、そして舞台芸術家として知られていますドイツの芸術家オスカー・シュレンマー(1888年9月4日~1943年4月13日)の生誕130周年です。職業芸術学校で、ドイツの風景画家<クリスチャン・ランデンベルガー>さんや<フリードリッヒ・フォン・ケラー>さんから芸術を学び...
-
投稿日 2018-08-03 11:08
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
障がい者自立推進機構(東京都港区)は2日、「Paralym Art WorldCup 2018~パラリンアート世界大会2018~」のシンボルマークを発表しています。<手塚治虫>さんの代表作「鉄腕アトム」がデザインされており、「パラリンアーティスト」の活動の場が広がるよう、地球を飛び回る躍動的な「鉄腕アトム」が描かれています。「パラリンアート世界大会」は、世界各国の障がい者からアート作品を募集するコンテストで、今年が初の開催となります。東京オリンピック・パラリンピックが開催される2020年に向けて毎年テーマを決め、 世界中から作品を募集します。「障がい者の夢をアートでかなえる」という理念の視覚化...
-
投稿日 2018-07-12 21:29
カイの家
by
hiro
母親が描いた絵手紙が、今日の神奈川新聞の朝刊に掲載されました。
-
投稿日 2018-02-18 20:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
横尾忠則現代美術館(神戸市灘区)で2月24日から5月6日まで「横尾忠則の冥土旅行」が開催されます。 同展では、西脇市出身の美術家<横尾忠則>がグラフィックデザイナー時代から現在に至るまで一貫して関心を持ち続けてきた「死後の世界」のあり方”をテーマにした作品展。少年時代に目にした空襲で真っ赤に染まった夜空を原風景とした「赤の絵画」シリーズをはじめ、女性たちの顔の一部が石や蛙やキャベツといったオブジェによって覆い隠された最新作・女性のポートレート・シリーズ、主人公が“あの世”へと迷い込み、地獄・煉獄・天国の光景を目にする西洋文学「神曲」のイメージと重ねて撮った写真などが展示されます。また会期中は、...
-
投稿日 2018-01-20 07:12
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
芸術家<岡本太郎>の代表作として名高い「太陽の塔」(大阪府吹田市)内部が、来年3月19日から一般公開されます。1970年に開催された『日本万国博覧会』以来の48年ぶりとなります。公開希望の声を受け、昨年10月末より耐震・修復工事がおこなわれている「太陽の塔」。内部の主役は、「生命のエネルギー」を表し...
-
投稿日 2018-01-02 20:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
-
投稿日 2017-12-21 19:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
淡路夢舞台(淡路市)展望テラス3階の「淡路夢工房」で、12月23日(土・祝)から来年2月4日(日)まで<あのねのね>の「原田伸郎 墨遊展」~ ちょっとオシャレな書道展 ~(高校生以上200円)が開催されます。原田伸郎さんが書いた作品60点を展示。担当者は「原田さんがカッコイイ“書”の世界を見せてくれます。あたたかくてクスッと笑えるオシャレな書道展です」と参加を呼び掛けている。また、来年1月6日(土には同会場にて、原田さんのトークライブ)(11:00~/13:30~)とサイン会(サイン会参加は、会場にてオリジナルグッズ購入者限定)が行われます。...
-
投稿日 2017-12-08 11:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
神戸メリケンパークオリエンタルホテルは、阪神淡路大震災を機に、旧「オリエンタルホテル」から受け継いだ“護り神”である「鬼瓦」をホテル正面玄関に設置し、2017年12月7日(木)に除幕式が執り行なわれています。1964年(昭和39年)、日本最古級の西洋式ホテルとされる 旧「オリエンタルホテル」が京町25番地に移転しホテル建物が新築された際、ホテルのアッパーラウンジの壁面に2体の巨大な「鬼瓦」が設置されました。その後、1995年(平成7年)1月17日 阪神・淡路大震災の発生により、旧「オリエンタルホテル」は甚大な被害を受け、惜しまれつつ歴史の幕を下ろすことになり、この「鬼瓦」は その当時ホテルにあ...