-
投稿日 2021-12-11 17:27
人生の転機にそっと応援するブログ
by
和田眞由美
年末になると、なんだか気持ちも慌ただしくなり、今年中にやってしまいたいことが頭に巡ってきませんか?一番気になることが、家の片付け。その中でも、最初にしたかったことが机の上の整理なんです。結構、ZOOMで色んな学びを受けているんですが、なかなか整理までが出来ていない💦インプットしたままで、アウトプット...
-
受講生の感想シリーズちなみにこれは高校の先生方にコーチング講座を開催した際にいただいたご感想です。例えば、何か約束していたことを相手ができなかった時つい言ってしまう「どうしてできなかったの?」質問の方向という意味でこの言葉を捉えてみると①過去のことを聞いている②質問者が知りたいために訊いている過去は...
-
投稿日 2021-12-10 15:50
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
TOCfEの国際認定プログラムの修了証が届いたどー!思えばかれこれ4年?5年?京都でお盆に行われていた講座に参加したかったけど毎年のように初盆や3回忌があり断念昨年2月横浜で開催されると聞き申し込んだがコロナで中止今年やっと参加できて4日間みっちり学ぶことができましたとはいえ、これは「学びましたよ」...
-
夫が(いつにもまして)疲れた表情をしていたので聞いてみると、つい愚痴が。一日中、ほとんど座ってないくらい忙しくて余裕がないのに「ちょっといい?」と話しかけられ仕事を中断しなければならないことが多く、イライラするし、仕事は全然進まないし、精神的にも肉体的にも疲れたと。うんうん。と聞きながら、私は半分冗...
-
お友だちにクリスマスリースを作っていただきました🥰💕今までリースは「可愛いなー」とは思っても、飾ることも買うこともなかったので、とっても新鮮✨✨これがあるだけでお部屋全体が素敵な冬スタイルに見えます✨✨日本にはせっかく四季があるのだから、その季節の楽しみって、意識して楽しむのもいいなぁなんて思いまし...
-
投稿日 2021-12-07 12:45
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
タイトルに何回も「昼休み」って打ってるのに気づいたら「昼休め」になってる潜在意識がそうさせてるのか笑先日学んだTOCfEのこと父のこと11月頭に行った研修でいただいた感想のこといろいろ書きたいけどあと5分寝ます!Coaching Lab Tranquilla 代表 横山純子❑コーチングを身につけたい...
-
飯山コーチのセミナーを受けたことと、年末が近付いていることで、せっせと活動記録をまとめ中。頑張ってブログも始めから遡ってナンバリングしました!(途中で、新規投稿でもよかったのではと挫けそうになった…笑)そしたらば、本記事で75本目‼️100超えてなくてよかったーーーー!😂😂😂せっかく番号つけて、記念...
-
昨日は『ぶれない目標の立て方 〜2022年は「やるやるサギ」とさようなら〜』セミナーに参加しました!講師は、五輪の金メダリストを育てたメンタルトレーニングとコーチング、リーダーシップ教育の専門家であり、ベストセラー著者の飯山 晄朗 (いいやま じろう)氏です🏅私の所属する銀座コーチングスクールの講師でもあるお方です😊講義の中では・夢と目標の違いはなにか?・やる気を失わせる目標とは?・ブレない目標を立てるためにはということでご経験を含めたお話をわかりやすくお伝えいただきました!ブレない目標を立てるためには①スコアをつける。 目標は必ず数値化し、そのあと目標設定をする。 スコアをつける際にはポジテ...
-
受講生さんの感想シリーズ真剣に聴いてくれる人がいるから「話してみようかな」「大丈夫、話してみよう」そんな勇気が出るのだとしたらスタートはきっと、私たち聴く側の姿勢から。コーチングを学ぼうと思ったきっかけから、現在までの経緯はこちらのインタビュー動画からどうぞ^^https://youtu.be/Sh...
-
投稿日 2021-12-03 22:13
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
新しい名刺が届きました銀座コーチングスクールの講師としてご挨拶したい時に使う名刺コーチングの仕事をし始めてから通算4代目です今回は名前の横のQRコードを読み込むと私の音声メッセージが聞けるようになっています怖いもの見たさ(聞きたさ笑?)で聞いてみてくださいCoaching Lab Tranquill...