-
投稿日 2025-05-01 18:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
1日の東京外国為替市場で、円相場は反落でした。17時時点では前日の同時点に比べ1円54銭の円安・ドル高の「1ドル=144円33〜34銭」で推移しています。 日銀は1日まで開いた金融政策決定会合で政策金利を据え置いています。その後の<植田和男総裁>の記者会見も受け、日銀が早期に追加利上げに踏み切る...
-
投稿日 2025-04-30 18:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
30日の東京外国為替市場で、円相場は5営業日ぶりに反発でした。17時時点では前営業日28日の同時点に比べ81銭円高・ドル安の「1ドル=142円80〜81銭」で推移しています。 米景気の減速懸念を背景に円買い・ドル売りが先行しました。その後は米関税を巡る日米交渉を前に積極的に持ち高を傾ける動きには...
-
投稿日 2025-04-30 08:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
29日のニューヨーク外国為替市場で円相場は反落し、前日比30銭の円安・ドル高の「1ドル=142円30〜40銭」で取引を終えています。円の安値は「1ドル=142円72銭」、高値は「1ドル=141円97銭」でした。 関税を巡る米政権の貿易交渉が進展しているとの観測が広がり、投資家の間で値動きの大きく...
-
投稿日 2025-04-29 08:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
28日のニューヨーク外国為替市場で円相場は反発し、前週末比1円65銭円高・ドル安の「1ドル=142円00〜10銭」で取引を終えています。円の高値は「1ドル=141円99銭」、安値は「1ドル=143円40銭」でした。 28日にダラス連銀が発表しました4月の米製造業景況感指数は(マイナス35.8)と...
-
投稿日 2025-04-28 18:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
28日の東京外国為替市場で、円相場は4営業日続落でした。17時時点では前週末の同時点に比べ26銭の円安・ドル高の「1ドル=143円65〜66銭」で推移しています。 米中対立が和らぐとの思惑から円など主要通貨に対してドルを買い戻す動きが優勢でした。大型連休で市場参加者が少ないなか、国内輸出企業の円...
-
投稿日 2025-04-26 08:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
25日のニューヨーク外国為替市場で円相場は反落し、前日比1円10銭円安・ドル高の「1ドル=143円65〜75銭」で取引を終えています。円の安値は「1ドル=144円03銭、高値は「1ドル=143円31銭」でした。 米中貿易摩擦が緩和に向かうとの期待から、主要通貨に対してドルを買い戻す動きが広がり、...
-
投稿日 2025-04-25 18:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
25日の東京外国為替市場で、円相場は3営業日続落でした。17時時点では前日の同時点に比べ83銭の円安・ドル高の「1ドル=143円40〜42銭」で推移しています。日米財務相会談で為替目標の議論がされず、円安是正への思惑が後退しました。米中間の通商問題を巡る緊張が和らぐとの期待感から投資家心理が上向き、...
-
投稿日 2025-04-25 13:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
25日午前の東京外国為替市場で、円相場は下落でした。12時時点は「1ドル=142円95〜97銭」と前日17時時点と比べて38銭の円安・ドル高でした。12時半前に「1ドル=143円25銭」近辺まで売られています。 日米財務相会談では為替目標について議論されませんでした。米国から円安是正が求められる...
-
投稿日 2025-04-25 08:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
24日のニューヨーク外国為替市場で円相場は3営業日ぶりに反発し、前日比85銭円高・ドル安の「1ドル=142円55〜65銭」で取引を終えています。円の高値は「1ドル=142円28銭」、安値は「1ドル=142円82銭」でした。米連邦準備理事会(FRB)の利下げ観測を背景に米長期金利が低下し、円買い・ドル...
-
投稿日 2025-04-24 18:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
24日の東京外国為替市場で、円相場は続落でした。17時時点では前日の同時点に比べ72銭の円安・ドル高の「1ドル=142円58〜59銭」で推移しています。 日米関税交渉で日本が円安是正を求められるとの思惑が後退し、円売り・ドル買いが優勢でした。もっとも、円の下値では国内輸出企業など実需筋から円買い...