-
投稿日 2018-05-06 09:15
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
赤桃色の花弁の花「ギタゴ」という品種が一般的な【ムギセンノウ(麦仙翁)】ですが、本種は、少し桃色が買った色合いで。違う品種のようです。以前にも、白色の品種 「オーシャンパール」 を取り上げています。 性質は丈夫で、日本各地では半野生化しています。露地やコンテナで群植させると美しいです。 日本には18...
-
投稿日 2018-05-05 09:15
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ネギボウズは、ネギ科の植物によく見られる聚繖花序(小さな花が集まって、ひとつの花を形成する花)のことです。小さな6弁花が数十輪から場合によっては千輪以上がほぼ球形に集まって咲きます。 花が咲いたあとのネギは、花に栄養をもっていかれて、おいしくはありません。 ネギそのものの花自体は、あまり観賞価値はあ...
-
投稿日 2018-05-03 15:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
出っ張った幹の形が「酔っぱらいの腹」に似ていることから、スペイン語で「パラボラッチョ」(酔っ払いの木)と呼ばれる南米原産のアオイ科の植物が、咲くやこの花館(大阪市鶴見区)に設置されました。 重さ約3トン、幹の直径約1・5メートルと巨大なこの木は、大阪の物流機器販売などを手がける「ワコーパレット」(同...
-
投稿日 2018-05-03 14:45
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
《時節感慨・・呟記・・》 フジ(藤);フジは園芸用として、古くから庭園などで栽培されている。 元々は、 ヤマフジと同じ日本原産の野生種で、ノダフジ(野田藤)とも呼ばれた。 藤色の語源である美しい色は高貴な色の代表。 蔓は灰褐色、右巻き(巻き上がる方向からでは左巻き)に巻きつく。 (蔓の右巻き、左巻き...
-
投稿日 2018-04-30 20:17
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
《時節感慨・・呟記・・》 マルバウツギ(丸葉空木); ウツギより葉が丸くこの名前が付いた。平地に多いウツギより標高の高い山地に育つ。 幹は灰色~灰褐色、樹皮は縦に裂け剥がれる。葉は対生し、長さ10cm前後。 葉脈が裏面に浮き出て、葉面がしわ状になり、星状毛が両面ある。 短い葉柄があるが花序の下の葉は...
-
投稿日 2018-04-28 09:14
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
生命力あふれるど根性な植物たちの生態にはいつも驚かされます。石垣にへばりつくような 「シクラメン」 ・ 「ユキヤナギ」 などがありました。駐車場のアスファルトから葉を出していた 「ハルジオン」 です。<乃木坂46>が、14枚目のシングルとして2016年3月23日に<秋元康>の作詞でセンターポジション...
-
投稿日 2018-04-26 16:41
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
《時節感慨・・呟記・・》 タツナミソウ(立浪草); 木漏れ日が当たる様な場所にひっそりと咲く風情は、おつなものである。 春先の浜辺で見ゆる、白波がたっているやの姿だ。 シソ科のくちびる形の花、その特徴が楽しい。 仲間にコバノタツナミやオカタツナミソウ、近い仲間にシソバタツナミがある。 茎は断面が四角...
-
投稿日 2018-04-24 08:26
my favorite
by
birdy
山菜は天ぷらが美味しいですね 無難です (*ノω・*)テヘ...
-
投稿日 2018-04-23 11:50
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
《時節感慨・・呟記・・》 キンラン(金蘭)に関して以前、数回ブログルに掲載している。 ほとんど、5月に入ってから茎を確認して来た。 今年は、花の種類によって、開花が早かったり、遅かったり色々。 天候によるのか、はたまた、他に要因があるのかはわからない。 1週間ほど前に近間の里山・公園に足を運んだが茎...
-
投稿日 2018-04-21 09:25
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
《時節感慨・・呟記・・》 クレマチス・アーマンディー; 中国原産の原種・アーマンディー系クレマチス。 中国原産地では、適度に湿度のある場所を好み川沿い等で多くみられる。 園芸的な人手の施策・工作がされていない野生の「原種系クレマチス」の一種。 春、新葉が出てくる前に花が咲き始め、白もしくは薄いピンク...