-
投稿日 2020-04-20 20:05
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
《 “新型コロナウイルス⇔庭園公園の春(2)!?!”朴訥・/・私心》 新型コロナウイルス感染拡大、計り知れなくなってきた。 対策として今、住まい居る神奈川県大和市は、感染防止策を発表した。 予防の為に市民にマスクの着用を求める条例を施行すると発表。 罰則は無いので、お願いである。異国人には、理解でき...
-
投稿日 2020-04-18 00:02
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
《 “新型コロナウイルス⇔庭園公園の春!?!”朴訥・/・私心》 新型コロナウイルス感染拡大、医療現場の詳細報道がない!! なのに、国会議員は??何をやっているのか。 地震・台風等の災害と全く異なる事象。予測できない国難である。 そんな時に、国会議員の愚行、同時に与党首脳の発言にも呆れる。 対策だが、...
-
投稿日 2020-04-17 09:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
キャベツは、アブラナ科アブラナ属の多年草。野菜として広く利用され、栽培上は一年生植物として扱われています。 キャベツの名前は英語「Cabbage」に由来していますが、さらにその語源はフランス語のcaboche(頭)に由来しています。別名には甘藍(かんらん)や玉菜(たまな)は丸く結球する性質に由来して...
-
投稿日 2020-04-15 09:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
結球することなく、開き切った葉の間から花芽をのぞかせていたプランター栽培の 【キャベツ】 ですが、遭遇した4月5日から10日ほど日が経ち。もう花が咲いているかなと再訪問してみました。 合わせて、産卵中でした 『モンシロチョウ』 の孵化の様子も気になっていますが、青虫君の誕生はまだのようでした。 残念...
-
投稿日 2020-04-13 13:19
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
《 “新型コロナウイルス⇔泉の森・私個人初見植物!?!”朴訥・/・私心》 新型コロナウイルス感染拡大で週末の首都圏繁華街は“静かだった”由。 それでも東京では、新型コロナウイルス感染は、拡大し続けている。 現行日本法制の脆弱さにしては、拡大を抑えているとも感じる。 だが、隣国と言える“台湾”の防疫体...
-
投稿日 2020-04-12 09:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
隣家の方が、プランターでマメ科マメ属の【エンドウ】を栽培されています。支柱に絡みつき背丈ぐらいに成長してきており、明るい春の日差しに【白花えんどう豆】の花が風に揺れているのを眺めています。 「エンドウ」には「白花種」と 「紅花種」 とがあるようで、サヤエンドウは「紅花種」花が多くて、スナップエンドウ...
-
投稿日 2020-04-12 06:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
バラ科・サクラ属の「ギョイコウ(御衣黄)」は、桜の開花の標準木である「ソメイヨシノ(染井吉野)」」が散った後、4月中旬~下旬頃に咲く桜です。「サトザクラ」の品種の1つで、開花したばかりの花は淡い緑色、徐々に黄色に変化していき、やがて花びらの中心部が赤く染まっていくのが特徴です。 「ギョイコウ」は、江...
-
投稿日 2020-04-11 09:44
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
プランターで栽培されていますバラ科オランダイチゴ属「苺」を見かけました。「苺」特有の白い花を咲かせています【さちのか(幸の香)】という品種でした。 「さちのか」は旧野菜・茶業試験場久留米支場(現農研機構九州沖縄農業研究センター野菜花き研究施設)において「とよのか」に「アイベリー」を交配して育成された...
-
投稿日 2020-04-11 08:29
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
《 “新型コロナウイルス⇔泉の森・私個人初見植物!?!”朴訥・/・私心》 新型コロナウイルス感染が拡大し、ついに緊急事態宣言が発せられた。 医療関係機関の整備充実は、急を要する事態になってきた。なのに?? 先月半ばの事だが“森友問題再検証チーム”を発足し会見を開いた。 今、与野党共に一丸となってウイ...
-
投稿日 2020-04-05 11:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お世話されている方が、あまり栽培に関心がないのか、以前にも薹が立ち花が開花している 【スティックセニュール(茎ブロッコリー)】 を見て驚いたのですが、今回は肥料が足りないのか、丸く結球することなく葉が開いた状態のプランター栽培の【キャベツ】を見つけました、 なんと開いた葉の間からこちらも薹が立ち、蕾...