-
投稿日 2021-01-17 22:05
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
《“ニホンズイセン(日本水仙) !!”》 正月の三日、ふれあいの森に隣接する熊野神社に詣でた。 帰り道、泉の森に通じる道筋で水仙が1輪咲いていた。 今年の水仙花、開花が早いのか遅いのか?? 手持ちのカメラやスマホではチョット遠い位置で諦めた。 植栽されたと思うが土手一面に咲くのも間近か!?! 引地川...
-
投稿日 2021-01-16 12:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「エンドウ豆」としては、1922年にツタンカーメンの副葬品から見つけた種を、発芽・栽培に成功させた 「ツタンカーメンのエンドウ」 も一時流行りましたが、最近では見かける機会が少なくなりました。 農業協同組合新聞の昨年11月20日の記事に、国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構)は、...
-
投稿日 2021-01-14 22:20
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
《“初民家園詣で(3)!!”❖2021/01/09❖》シモバシラ(霜柱) ;花の姿が霜柱に見えるから花名が付いたと思っていた。そのじつは、枯れた茎の根元に霜柱が出来ることによる。昨年は、この場所で“霜柱”の姿を見損なった。地表温度が0℃以下になると見れる由。だが気温の上昇で消える。...
-
投稿日 2021-01-13 13:10
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
《“初民家園詣で(2)!!”❖2021/01/09❖》 コロナ禍で社会は緊張と不安で疲弊してるが、慣れって恐ろしい!! 新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言。 再発令された緊急事態宣言、色々言われているようだが。。。? 散歩していて思うことだが、やはり個々人の慎重なる行動と対処だ。...
-
投稿日 2021-01-12 08:00
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
《“初民家園詣で!!”❖2021/01/09❖》 新年から自宅に缶詰状態(単なる言い訳です^^)。 それでも今年も週末散歩は、続けようとおもった。 さてさて、何処に行こうか!?!と泉の森・民家園へ。 訪ねて民家園のロウバイに種子が見えた。 今年は、この森の花の開花が遅いように感じた。 民家園のロウバ...
-
投稿日 2021-01-07 07:01
なんか知らんけど、大丈夫♪
by
桜川ミユキ
冬の寒さで、多肉植物がほんのり赤味に色づく季節。 個性豊かでいろいろな形があるのですが、 薔薇の花のようにロゼット状に葉が開くタイプ 『エケベリア属』の仲間を紹介しま〜す。 女子にとにかく人気の種類で、たくさん置いていると、 お花畑みたいになります。 これも、見る癒し。...
-
投稿日 2021-01-05 23:41
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
《“正月に想った植物!!”❖2021/01/05❖》 ダイオウショウ(大王松); 20~50cmと世界で最も葉が長く、マツ仲間の中でも特異だ。 北アメリカ原産、暖地性の常緑高木で高さ30mにもなる。 主幹からまばらに枝をだし、ほぼ水平に広がる。 葉は、三本が束生する三葉松で柔らかく密生(若木ほど長い...
-
投稿日 2021-01-04 23:15
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
《“正月に想う植物!!”❖2021/01/04❖》 正月、床の間を彩る 鏡餅の上に乗せるダイダイ(橙)。 原産地は、インド東北部のアッサム地方で奈良時代に渡来した由。 越年しても実を付けているので「代々」。正月飾りは「代々栄える」から。 果実は食酢とし、果皮は橙皮(トウヒ)と呼んで薬用・浴湯料にする...
-
投稿日 2020-12-31 21:13
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
《“原種のシクラメン周辺”❖2020/12/06❖》 『季節_探訪・・時節感慨』 紅葉・黄葉の探索は、相模原公園で打ち止め。 例年のことだが、その理由は前回記した通り。 この相模原公園で最近知ったのが原種のシクラメン。 植栽されたものだろうが、なんとも可愛い花である。 このシクラメン、原種のCycl...
-
投稿日 2020-12-30 23:55
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
《“イロハ紅葉・楓・公孫樹・他”❖2020/11~12❖》 『季節_探訪・・時節感慨』 紅葉・黄葉行脚は、相模原公園で打ち止め。 例年のことだが、その理由は前回記した通り。 今年は、コロナ禍の為グリーンハウスも静かだった。 相模原公園は、かつての里の景観が残っている。 ゆったりと、かつての鎮守の森感...