-
投稿日 2022-03-01 21:13
Zak_Kinchaku-Bukuro
by
zakkah
《伊豆半島の特異性・・・桜!?!》 早咲き桜として広く知られる “河津桜”。だが伊豆半島には、色々な早咲き桜がある。 前回も記したように、半島南部の年間平均気温は16°Cを超える温暖な気象条件。 そんな伊豆半島に関心を持ったのは、紫陽花の野生種を知り調べ始めたのがきっかけ。 そこで得た知識、伊豆半島...
-
投稿日 2022-02-21 20:23
Zak_Kinchaku-Bukuro
by
zakkah
《自宅の雑庭に初花が!!22/2/21》 今年は、昨年の今頃に比べてみると寒気が続いているように感じる。 自然は、正直だ。野草的・・手入れを全くしない野放図な庭に花をみなかった。 それが突然に庭の片隅にツタバウンラン(蔦葉海蘭)が一輪・姿を見せた。 また、生け垣のカンツバキ(寒椿、園芸種の立寒椿かも...
-
投稿日 2022-02-08 21:05
Zak_Kinchaku-Bukuro
by
zakkah
《熱海の早咲き桜・/・22/1/30》 アタミザクラ(熱海桜、寒桜)は、熱海市を中心に栽培されている早咲き桜の一種。 1871年(明治4年)に、イタリア人によってレモン等と共に入ってきたとされている。 が、インド原産品種ではないらしい。花粉の分析などによって検証された結果、 カンヒザクラ(寒緋桜)と...
-
投稿日 2022-02-05 21:15
Zak_Kinchaku-Bukuro
by
zakkah
《泉の森・/・22/2/3》 フクジュソウ(福寿草); いわゆる、「スプリング・エフェメラル」を代表する花と映る花。 雪解けと同時に初春一番で咲く事から「元日草」の名もある。 一面の枯落ち葉の中に鮮やかな黄色の花がみられるようになった。 園芸種として江戸時代から品種改良が盛んで紅花の「秩父紅」は有名...
-
投稿日 2022-01-30 19:35
Zak_Kinchaku-Bukuro
by
zakkah
《泉の森・/・22/1/21》 ヒメリュウキンカ(姫立金花); ヒメリュウキンカは、イギリス原産と言われている帰化植物。 草丈は5~20㎝。葉は心形で艶あり浅い鋸歯がある。 花茎2~3㎝、春に黄色い花を付け、スプリングエフェメラルと言われる。 花弁(花に見える萼片)5枚。花は一重咲きで比較的大きい。...
-
投稿日 2022-01-27 22:30
Zak_Kinchaku-Bukuro
by
zakkah
《泉の森・/・22/1/21》 ヒメウズ(姫烏頭); ウズとは鳥の頭と書き、トリカブトのこと。 ヤマトリカブト などの葉と似ているが、 ヤマオダマキ と同属。 花は、小さく全体に細い。根茎は長さ約1㎝の塊状。茎は、紫褐色で軟毛が生える。 根生葉には長い柄があり、3出複葉。小葉は丸く2~3裂し、裂片...
-
投稿日 2021-12-25 08:46
Zak_Kinchaku-Bukuro
by
zakkah
《”クリスマス飾りの色!?!” 》 ポインセチア トウダイグサ科(Euphorbiaceae) 学名:Euphorbia pulcherrima Willd. ex Klotzsch 別名:ショウジョウボク(猩々木) 、クリスマスフラワー クリスマスの代名詞的存在の花、ポインセチア。ポインセ...
-
投稿日 2021-12-22 22:21
Zak_Kinchaku-Bukuro
by
zakkah
《”藤沢市長久保公園(9)”2021/12/11》 フウ(楓) フウ科(Altingiaceae) 学名:Liquidambar formosana Hance 別名: サンカクバフウ(三角葉楓)、タイワンフウ(台湾楓) 高さ40mに達する高木。日本では20m位の樹が多い。 樹皮は灰褐色で、...
-
投稿日 2021-12-22 00:00
カイの家
by
hiro
蜜柑を収穫しました。形は不揃いで、大きさも様々ですが、今年は豊作です。甘いかな..
-
投稿日 2021-12-21 23:12
Zak_Kinchaku-Bukuro
by
zakkah
《”藤沢市長久保公園(8)”2021/12/11》 ヤマモミジ(山紅葉) ムクロジ科(Sapindaceae) 学名:Acer Amoenum Var.Matsumurae(Koidz.) K.Ogata 葉形は同じのイロハモミジより葉が大きく葉の縁に鋸歯があり識別できる。 ...