-
人前で話す事が苦手だという知人のYさん。 でも、敢えてそこに挑戦してきたからこそ 話し方も、内容も格段にレベルアップ。 今では、話してほしいと推薦されるほどに。 彼女がすごいのは、そこに感謝があること。 話す場を与えてもらえたことへの感謝。 勇気づけてくれた周りの人達への感謝。 苦手...
-
会社にある『致知』という、 人間学を探求してきた雑誌が好きで、 毎月読ませてもらっています。 その致知の創刊当初から編集長を務めていらっしゃった 藤尾さんがいつも社員に話していたことが、 「心の栄養は言葉だよ」 という言葉だそうです。 「健康な体を作ろうと思ったら健康的な食事が不可欠。 ...
-
おはようございます! 先日の朝活で決めた今月の目標は「体力向上」 まずはウォーキングやストレッチ、 筋トレを組み合わせた時間を確保すること。 そして、普段から、ながら運動も意識すること。 今までもやっていなかった訳ではないですが、 目標として掲げ、それを仲間に伝え、 文字にも落とす。...
-
故日野原先生(聖路加国際病院理事長) が大好きで、 教員だった時、 子供達にもよく、 先生の「いのちのはなし」という絵本を 読み聞かせしていました。 先生は仰います。 「「善く生きる」とは、 自分の中に眠っている遺伝子を上手に開発し それを人のために使うこと」 85歳の義母は、今もなお 赤十...
-
「今のあなたの部屋があなたの未来を表している」 この言葉を見てドキっとする方はいませんか? そう、私自身ドキっとした言葉。 これは、お掃除お片付けコンシェルジュ、堀内真弓さんの言葉です。 先月、たまたま学生時代の友人宅へ2件お呼ばれして 素敵なおもてなしを受けました。 その2件ともホテル...
-
母の育った町である佐原。(現在の香取市)このお盆期間、お墓参りで訪れた。 私が生まれてから、ほぼ毎年欠かさず来ている。子どもの頃は、提灯をぶら下げて両親と母の兄弟と一緒にご先祖様を迎えに行っていたのを思い出す。 今年も、私や家族、娘のことを報告した。来年も良い報告ができるよう、取り組んでいこ...
-
先月、私の勤務している公立小学校の校内研修会で「コーチング」についてお話しさせていただきました。 タイトルは「学校教育でも活用できるコーチングとは…」このタイトルが決まって、資料完成でした。 研修担当の先生から年間計画が出された時にコーチングの単語を発見。「この研修は、どのような内容ですか?」と質問...
-
学校と学童保育の両方を勤務した経験、昨年まで小学生の親だった経験。 主な3つの事柄を経験しているからこそ「夏休み」について思ったこと。 ①学校の立場教育界では「夏季休業」と言われています。さかのぼると、明治14年に文部省から出ている「小学校教則綱領(抄)」まで遡ります。 学校業務は本当に、多岐に渡り...
-
おはようございます。 昨日は母の日。 たまたま息子の友達が遊びに来ていて、 友達が母の日のためのお花を買っていたことに気づいた小4息子。 慌ててお花屋さんへGO。 かわいいミニバラを買ってきてくれました(^^) 一人でお花を買ってきてくれたのは初めてです。 息子がその友達から学ぶことは多...
-
GWはいかがお過ごしだったでしょうか?私は、娘のソフトテニスの大会に保護者として観戦していました。 さて、GW後は、先生方にとって一番多忙です。そこで、今週のキーワードは「ゆるく」。 理由は、この時期体調を崩しやすいから。過去の私も、GW明けに失敗した経験があります。 5~6月はとても忙しい時期。運...