English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#子育て"の検索結果
  • ロバの子クラスピクニック

    投稿日 2016-07-30 06:01
    ぼくしのめがね by bokushi
    昨日は、ロバの子クラスでピクニックにいきました。 近くのシアトルセンターにあるプールに行きました。 冬は、プールではないんですが、夏は、みーーーんなここで水遊びしています。 浅いので、小さい子供たちも安心して遊べます。 お勧めのスポットです! 正確な場所は、キーアリーナの北となりにあります。...
  • 親が変われば子は変わるー身体が変われば脳も変わる!

    自分の体調不良から知り合った邦子さん。 彼女に初めて腰痛治療してもらった時の驚きは今でも覚えています。ここでは割愛させていただいて、その邦子さんが初めて夫の森本さんと共著で本を出版されました。 子育て中だったりこれから親になられる方々や学校やクラブの先生や指導者の方々にもお勧めします。 またそれ以上...
  • 15の春

    投稿日 2016-03-17 14:59
    つれづれなるままに by 高橋京太
    本日は長女の高校でコンサートがありました。 合唱部に属している彼女はこれまで数時間の猛特訓を毎日の放課後続けながら今日を迎えました。 数週間前、誕生日を迎えて15歳になった高校1年生。 日本だと「15の春」を迎えているはずです。 中学3年生として、 高校受験という人生で最初の試練の中にあったはずです...
  • 長女の活躍と巣立ち

    投稿日 2016-02-17 14:27
    つれづれなるままに by 高橋京太
    今週から子供達は春休みになり、一週間ほど休校となる。 最初のイベントは長女が先週金曜午後から参加している合唱のための合宿。 ヤキマという、3時間弱ほどシアトルから車でかかる小さな街で 高校生ら500名ほどがあちこちから集められているそうな。 学校発着のスクールバスを利用するので親は運転に関わらなくと...
  • 高校生ミュージカル

    投稿日 2015-12-06 19:08
    つれづれなるままに by 高橋京太
    3日間続いた長女のミュージカルの最終日。 この日、初めて見に行きました。 長女はこのステージのために過去数か月間、 学業と同じかそれ以上のエネルギーと時間を投入して打ち込んできたのです。 本番前数週間からは、毎日の放課後練習が夜の9時まで続きました。 どうしてもよく朝起きれないでスクールバスに間に合...
  • 長女の捧げもの

    投稿日 2015-11-06 10:56
    つれづれなるままに by 高橋京太
    今年の夏、山形県の教会に里帰り?したとき。 長女が礼拝で賛美をささげました。 下手な私の説教を補ってくれて助かりました。 チェロとピアノの伴奏が本格的ミュージシャンだけあって、彼女も助けられました。 歌詞にある聖書的メッセージに実に慰められ、時々聞き入っていたのです。 ようやく本ブログに搭載する方法...
  • 新作絵本 グランベア ほか10冊新登場!

    投稿日 2015-10-27 11:35
    asobi77のブログ by asobi77
    新作Kindle版デジタル絵本 「グランベア」ほか10冊 新発売! この頁をご覧のPC、タブレット、スマホでご覧いただけます。 ★グランベアマジック1〜4 グランベア(くまじい)はマジシャン。彼の帽子は夢をかなえて くれる「魔法の帽子」 でも、2時間(120分)の制限時間付き。 ゾウくんが「ミツバチ...
  • どっちが気軽か?

    投稿日 2015-10-24 13:12
    つれづれなるままに by 高橋京太
    長男のサッカー観戦の日。 GO Newport !! そんな歓声を飛ばしながら応援。 観戦者は椅子に腰かけて眺めるだけでいいが、 選手は一瞬も気の抜けない緊張を強いられる80分である。 私が現役時代、 「気楽でいいよなぁ、眺めていられる奴は、、」 と思ったものだが、彼らはどんな意識なのだろう。 私が...
  • Happy First Birthday!! 9/20/2015

    投稿日 2015-09-22 15:13
    みどりの風 by エメラルド
    我が家の姫が一年前に産まれた時は、ただただ泣いて寝ていただけなのに今では、自分のお買い物の荷物を持ってスタスタ歩いてるって!クローゼットの中のお洋服も選んでいるって! 一年という月日の貴重な時間の流れを改めて感じる目覚ましい成長ぶりです。 日本へ帰ったら、リアルタイムに姫の成長を目の当たりにすること...
  • 子供からの脱皮

    投稿日 2015-09-10 12:31
    つれづれなるままに by 高橋京太
    長男のサッカーの試合を観戦。 3年前のFBが取り上げた写真を見て、その間に大きく成長してくれたんだと知りました。 観戦している私のほうも成長しているのに気が付きました。 3年前のかつては 「そこだ、シュート!」 「そのボールを取りに行け! 食らいつかんか、この~!」 「あきらめるな! ぬかれるな!」...
  1. 83
  2. 84
  3. 85
  4. 86
  5. 87
  6. 88
  7. 89
  8. 90
  9. 91
  10. 92

ページ 88/95