-
投稿日 2021-12-21 15:51
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
子供となんとなくボールを蹴っている時に、 ”この間コナン見ててん。。” と話してきた。 そして、 ”コナンのパターンわかってん。。” ”えっ、何々。。” ”犯人は騙されてんねん” ”それとか、わかってないねん” との事 ”どういう事?”って思った。 そうしたら、説明してくれました。 コナンが犯人を突...
-
投稿日 2021-12-20 20:53
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
自分の夢を叶えるための 直近の目標が固まりました。 (末っ子) 次のステップでサッカーをするために。 でも、自分自身にとって 不得意で苦手な事に立ち向かう必要があります。 不得意で、苦手意識があり それから逃げている事は 手に取るようにわかります。 ”やらなければいけない。” と、言う事は十分わかっ...
-
投稿日 2021-12-19 20:08
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
『M1グランプリ2021』 1年越しにゆっくり見れました。 っていうか? 敗者復活戦を見たのは初めてでした。 昨年までは、 3人のうちの誰かの試合が絶対有り、 日曜日の昼間に家にいる事は ほぼ無かったので見ることが無かったんですよね。 敗者復活戦には、 視聴者が審査投票に参加できる仕組みが有り、 よ...
-
投稿日 2021-12-18 20:05
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
明日、 『M-1グランプリ2021 』 その声を聞くと思う事がある。 ”あれから、もう1年かぁ~” 昨年の『M1グランプリ2020』の日、 年が明けてしばらくすると、 娘と息子が遠くで暮らすようになる事が わかっていました。 そして、久しぶりに ゆっくり『M1グランプリ』が見れるなと ワクワクしてい...
-
投稿日 2021-12-17 20:42
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
昨日、 リアルミーティングと忘年会のため、 外出しました。 午後から急に空の色がグレーに変わってきて、 怪しいなぁ~?って感じです。 さらに、 休憩でテレビを見ていると、 週末の大寒波、大雪に暴風と、 ぞ~とするような光景がうつしだされて、 警戒するように言っています。 そこで、 自分の気持ちのスイ...
-
令和3年度 岩手県立県南青少年の家 主催事業 かるがも親子のクリスマス ~星空のクリスマス~ 二日目に親御さん向けの学習会に 「コーチングによる家庭支援」に登壇させていただきました。 今回初めての事が3つありました! 1,初!岩手で登壇! 2,初!みなさまの表情や反応が、ほぼ分からない💦 (参加者...
-
投稿日 2021-12-16 13:48
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
へぇ~。 ”顔パンツですか?” そんな言葉が流行しているんですね。 若い人たちの間で流行っている言葉のようです。 2年もの長い期間のマスク生活で、 すっかりその習慣が当たり前になり。 今度は、逆にそれを外せなくなった と言うんですね。 口元を見せるのが恥ずかしい。 だから、人前ではマスクを外せない。...
-
投稿日 2021-12-15 20:33
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
「精神的にきつい時もありましたが、 必ず良くなると思ってやってきたので 焦りはなかった」 これは、アメリカ大リーグのエンゼルスで 「二刀流」でファンを熱狂させた、 あの、大谷翔平さんが記者会見で 話された言葉です。 2018年に右ひじ靱帯再建手術 2019年に左ひざの手術 と、大きな壁が立ちはだかっ...
-
投稿日 2021-12-14 20:25
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
通信制の高校が増えているらしいですね。 今年5月の時点で約21万8428人、 高校生全体の約7%にあたる生徒が 学んでいるらしいです。 通信制の歴史は、 働きながら自学自習する「勤労青年」を 想定していたんですね。 不登校経験の生徒が多数を占めて、 2020年には生徒数が20万人を突破したとのこと。...
-
投稿日 2021-12-13 20:44
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
昨日の大掃除で、 切れたお風呂の電気。 2個の電球で照らしているので、 違和感はあるが、昨日は片方でお風呂に入った。 切れた電球を買い替えようと、 取り外してみると、 電気のカバーが、なんと、 穴が開いている! これはあかんわ! せやから電球が切れたんやなぁ~! 開いていた穴から 壁の洗浄のためのに...