-
投稿日 2015-11-03 08:12
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
日本語がわからなくなってきた・・・「受動喫煙・・・」聞いたことのない言葉でした。https://ja.wikipedia.org/wiki/受動喫煙
-
投稿日 2015-11-01 22:12
takeの電気式日記
by
take
昨日にS医院に行き診察していただいたが、前回の検査からも異常は見つからないので、これ以上の治療は望めない感じだ。検査の数字からは健康体なのだが、ヘルペスが出るほど弱っていたのだからますますわからない方向に行っている感じがする。S医院では匙を投げた状態と思っていいのだと思う。いつ回復するのか分からない...
-
投稿日 2015-10-27 09:50
解体心象
by
ペガサス
「柿が赤くなると 医者が青くなる」という位 柿の効能は高いそうです。先日ニュースで高知県の次郎柿の出荷が始まったと聞いたので、行きつけの高地南国市の「かざぐるま市場」で次郎柿を試しに買ってみました。試食すると少し硬かったのですが糖分がたっぷりあって甘い柿でした。我が家にも柿の木が2本あるのですが、どちらも渋柿なので、毎年放置して鳥の餌になっていました。写真の被写体としては活躍していましたが(^^;;知り合いが来て 渋柿の食べ方を教えてくれました。一本は裏年になって柿の数が有りませんが、もう一本には小振りながら沢山柿がなっています。柿のヘタに焼酎を塗って袋に密閉すると5日程で渋が抜けて美味しく食...
-
投稿日 2015-10-26 21:21
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
ダンデイクラブより11月号が届きました・以前スニーカーを購入したので毎号送られてきます・・11月号のタイトルは<この冬は男を上げよう><コート~ ジャケット~ カーデイガン等>の、衣料<マフラー~ ベルト~ ハンチング・・><カバン~ 靴~ 財布~ ブレスレット~ 時計等>の付属品めかして出かける機会も少なくなっているので・・早急にどうしても欲しいものは少ない・・ふっと目についたのは <懐中時計>最近まで使用してきた時計が電池切れになったので・・あれこれと物色していたが気にいったのがなく諦めていました・・<ゴールド~シルバー>どちらにしようか考慮中です・・後ろの頁で・・男を上げる切り札 <男性...
-
投稿日 2015-10-22 11:26
足立区 プロデュース美容室
by
プロデュース
2か月前に 区内の無料健康診断 血液・胸のレントゲン・検尿こちらの結果は、悪玉コレステロールがやや高め 10年前から高い・・ここ2年 中性脂肪もやや高めそう例外は 良い結果でした画像の診断は、胃がん・ピロリ菌(血液で)と両足首と両手首にクリップをして 計る動脈硬化検査こちらも 特に異状なし脳のMRI...
-
投稿日 2015-10-20 22:23
takeの電気式日記
by
take
--------------------------------------病気ノート--------------------------------------風邪の終わりを知らせるヘルペスが出て、背中から悪寒が消え、やっと普通の体調に戻れそうな感じになった。喉の痛みが10/12に発生し、それから...
-
投稿日 2015-10-15 17:42
足立区 プロデュース美容室
by
プロデュース
先日 ウィックの試着を頼まれ ご購入頂いたお客様が多数いらしゃいますもし 分け目やつむじなどお悩みがれば 何なりとお申し付けください取扱いメーカー フォンテーヌ・レオンカ ご予算28000円~ご購入後 地毛に合わせて ウィックカットは、無料で 調整させて頂きますカタログもございます10月20・21日...
-
投稿日 2015-10-13 21:59
takeの電気式日記
by
take
--------------------------------------------------病気ノート 倦怠感発生から風邪の症状発生まで42日間--------------------------------------------------昨日(10/12 夕刻)に喉の痛みと悪寒が発生したので、風邪をひいたらしい。1ヶ月以上続いた倦怠感は、風邪の潜伏期間だったのか?分からないが、今後の対策としてwebにも残しておき直ぐに確認できるようにメモとする。08/ M 飲酒を停止08/ E 身体に違和感発生。疲れやすい感じがする。(※裸足ラン取り組み中)09/05(土) 身体が重怠い...
-
投稿日 2015-10-07 21:21
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
著 者(監修)~ 貝谷 久宣 (かいや ひさのぶ)さん・・ 医学博士~医療法人和楽会理事長 パニック症、不安症群の専門家発行所~ 講談社パニックの発作でもっとも怖いのは・呼吸困難や心臓発作のような症状による<死の恐怖>です・・一度体験すると、再び襲われたらどうしようという恐怖や不安との闘いになる・・* 呼吸困難型~ 息を吸えない・・酸素が足りない・・苦しい・・死ぬ* ドキドキ型~ ドキドキが強くなってきた・・心臓が止まりそうだ・・死ぬ!* 錯乱しそう~ 気が変になりそう・・いいようのない不安~ 死の恐怖* 暗い穴に吸い込まれていきそう パニックの発作では <発汗、ふるえ、め...
-
投稿日 2015-10-04 22:04
takeの電気式日記
by
take
今日は午前中に少し草刈りと、月極駐車場の防風林の剪定をやったらそれだけで疲れてしまい、走らずじまい。一気に老化したんじゃないかと思えるほど、この頃毎日がとても疲れやすい。節制はしているから、原因が何なのかが今の所わからない。もう少し様子見かな。...