-
投稿日 2022-06-05 01:43
「窮々自適」の日々
by
毛六爺
-
投稿日 2022-06-01 22:00
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
12月の検査で発見(末期胃がんステージ5)・3月11日に(胃の全摘手術)をした。胃カメラのプロと赤十字病院の2か所で詳細の検査を繰り返し(重篤の状態)と予見されていた。手術後・手術内容・がん検査他の結果報告で(癌が粘膜内に収まっていて)リンパの流失が無かった。結果往来だが(何故奇跡が起こったのか)自...
-
投稿日 2022-05-28 05:21
たいぞーのブログ
by
たいぞー
昨日、ついに私の2022年飲酒率が50%未満になりました!!!ウルトラマラソンに向けて、お酒をセーブ中なんです。先々週と先週が週1回の晩酌。今週と来週はゼロの予定。レースが終わると、また50%近くなるかもしれませんが、今の心境は「あまり飲みたいとは思わない」というのが正直なところ。せいぜい暑い日に、...
-
投稿日 2022-05-24 20:40
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
江戸時代以前は、右足を前に出すと、右半身(右肩と右腰)も前に出る歩き方が日本人に広く浸透していたそうです。この歩き方を(ナンバ歩き)といいます。3月の手術前までは、殆ど手を振らず省エネで歩いていた。70㎝位の歩幅で1分80m(時速5km)のペースで1時間くらいは楽々歩いていた。運動教室で確認してもら...
-
投稿日 2022-05-20 03:51
Mr.Toriiのつぶやき
by
torii
友達より『70歳が老化の分かれ道』という本を紹介され、早速読んでみました。70歳は、若さを持続する人、一気に衰える人、大きな差が出始める年齢です。今70歳前後の方にとって最も大切なことは、「もう」ではなく「まだ」の発想です。ひと昔前までは人生50年と言われていましたが、その延長線上で生きていては「人...
-
投稿日 2022-05-16 18:30
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
<視野検査>1年ぶりに視野検査・左眼はほとんど見えないので・形だけ・・残った右眼を念入りに・60分以上かかり・クタクタになった。何度も目を動かさないで正面の明かりを見てくださいと注意される。無意識に(濃薄・上不・左右)の明かりに釣られる・・失明状態の左眼は諦め、残された右眼の視力を何とか維持したいと...
-
投稿日 2022-05-10 21:00
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
昨日の病院は、待ち時間が長かったので多くのパンフレットを読んでみた。◎「検診」は症状のない健康な人が対象です。つまり症状が出る前のがんを発見し、治療することが重要です。◎日本の5つの「がん検診」*胃がん∻対象者・50歳以上*子宮頚部~20歳以上*乳房~40歳以上*肺~40歳以上*大腸~40歳以上◎検...
-
投稿日 2022-05-10 20:30
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
突然携帯に連絡が入った。大幅の割引を開催中なのでいかがですか・同年齢でも現役の強者もいるようだが、ごく少数の筈だ・折角のチャンスだが丁重にお断りした。先般手術をして・やっと生き伸びている状態なので・今後も遠慮します・失礼しました・お大事にして下さいのコメントが、悲しく聞こえた・・...
-
今週末のイベントも盛沢山!!5月7日(土)*Lane Field Park Market & Live Music屋台とライブミュージックが楽しめるイベント!毎週土曜日と日曜日に行われています。*マルディグラフェス Gator By The Bay-Zydeco, Blues & Crawfish Festivalルイジアナ州、ニューオーリンズの2月に開催される伝統的なフェスティバル・マルディグラが5月にサンディエゴに来ました!ニューオーリンズの伝統的な食べ物、音楽、文化を学べるブースが楽しめます。*多肉植物テラリウムワークショップ世界で一つだけの多肉植物テラリウムを作りましょう!必要な材料は...
-
投稿日 2022-05-06 05:18
たいぞーのブログ
by
たいぞー
名書『スマホ脳』を読んでからと言うもの、スマホに向かっている時間が長いことが心配になっていました。それから、スマホのスクリーンタイムの時間を記録するようにしたり、FacebookやTwitterの通知機能を無効化したりと、色々と改善をしているのですが、どうも効果が今ひとつ。そんなタイミングで、先日、...