English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#伝統"の検索結果
  • 谷本真理 U 野原万里絵@【神戸アートビレッジセンター】 (28)

    正式な展覧会名は「黄色地に銀のクマ U(あるいは) スーパーホームパーティー」で9月16日(月・祝)まで開催されています。若手アーティストやキュレーターの育成支援を目的として、2008年より公募企画として「1floor(ワンフロア)」を開催、今年で6回目を迎えています。今回は、谷本真理さんと野原万里...
  • ケチャ in ウルワツ

    投稿日 2013-08-29 00:00
    カイの家 by hiro
     ウルワツで見たケチャです。満員、すごい人!ケチャも踊りの演出も素晴らしかったです。ハヌマンが、客席を歩き回るなどサービス満杯い。終わったとの写真撮影も大人気でした。...
  • <生け花>(42)【嵯峨御流】@山陽東須磨駅改札口横

    濃い赤紅色の葉は、「ドラセナ」の一種だとおもいますが、<生け花>の下部を引き締めるように、広がりを持たせて配置されています。赤桃色の「ケイトウ(鶏頭)」を中心に、黄色の「スターチス」が取り囲み、白色の花「名称はわかりませんでした」が、配色のバランスを引き締めています。思いもつかない多種の花を組み合わ...
  • 横浜税関クイーンの資料展示室と赤レンガは夏の終わり

    投稿日 2013-08-27 13:30
    Brog of Jazz Saxophone by NEWYORK SAX
    今日は初秋を思わすような爽やかな朝でした。ハロワに行ったあと気持ちが良いので、みなとみらい経由で図書館です。横浜税関資料展示室が開いていたので、初めて見学してきました。開港からの横浜港・横浜税関の歴史をつづるスクロール年表や貿易の変遷、麻薬やけん銃などの密輸の手口、知的財産を侵害した偽ブランド商品やワシントン条約に該当するはく製や標本等を、映像や実物展示により紹介しています。 ロシア、フランス、イギリス、オランダとの税則の条約もあり、その中には麻薬の輸入禁止が記載されていました。展示品には、麻薬や銃器の密輸方法やルイヴィトンやプラダなどの偽ブランド品の展示や本物との比較展示もしてありました。あ...
  • 2013・家族旅行⑥―安曇野ちひろ美術館

    投稿日 2013-08-27 07:32
    my favorite by birdy
    2013/8/22 Thu.今回の家族旅行でどうしても行きたかった所の一つ安曇野ちひろ美術館です。いわさきちひろの絵が大好きなんです。画集やグッズももっていたんですが、今見たらどこかへ行ってしまってる。(--〆)あの独特の画法が大好き!優しい気持ちになりますね。...
  • 太鼓のレッスン

    投稿日 2013-08-26 08:36
    カイの家 by hiro
     今回は、研究の測定でお世話になったタマン・バンジャールのワヤンさんに、ときどき太鼓のレッスンを受けています。今朝もこれから3回目のレッスンを受けにいきます。いや、いままで、ほとんどが耳コピだったので、叩き方が違っていたり、細かいところが複雑で難しい。譜面があるわけではないので、全部、口伝えです。録音したものを、おさらいして、はじめて、いままで叩いていた演奏の構造が見えてきたりしています。奥が深い.. ワヤンさんは、芸術高校(SMKI)に在籍した時に、岡山で1992年に行われた国際民族フェスティバルで演奏したことがあるようです。また、弟さんは日本女性と結婚して、名古屋で自動車会社に勤めているよ...
  • 沖田総司(薄桜鬼)

    投稿日 2013-08-25 21:41
    絵日記綺譚 by もうひとりのまこと
    8月24日公開『劇場版薄桜鬼 第一章 京都乱舞』を観賞記念して沖田総司を描きました。久し振りに力を込めて愛情を込めて描きました沖田総司なんですけど何だか沖田総司じゃ無い沖田総司になりました(泣)多分斎藤一が雪村千鶴を屯所へ運び沖田総司が逃げない様に拘束したんだけど縄がほどけないってSだわS。沖田総司はS。多分亀甲縛りとか得意かも?(何でやねん)あと沖田総司が病を患って居たんだけど2回目以降の咳き込むの時に近藤勇の一大事で沖田総司が駆け付けたら(と言っても病でフラフラなんだけど)近藤勇は今晩が峠だと知り変若水を飲んで近藤勇の敵討ちへ。沖田総司は「近藤さんを殺ったのはお前か?」と攻めて居たんだが矢...
  • 斎藤一(薄桜鬼)

    投稿日 2013-08-25 21:24
    絵日記綺譚 by もうひとりのまこと
    8月24日公開『劇場版薄桜鬼 第一章 京都乱舞』を観賞記念して斎藤一を描きました。久し振りに力を込めて愛情を込めて描きました斎藤一なんですけど何だか斎藤一じゃ無い斎藤一になりました(泣)雪村千鶴に一番最初に出逢ったのは斎藤一なんですけど屯所へは誰が雪村千鶴を運んだんだろう?斎藤一かな?でも雪村千鶴が女性だったと知ったのはもっと後だった様な気がするんだけど屯所へ運んで拘束した時には女性だと知ったんだよね~ちょっとエッチやな~。雪村千鶴の父親探しに雪村千鶴が同行したいと言い出したんだけど自分から1本でも取れたら同行しても良いって事になったんだが左利きだと分かる瞬間にニヤニヤ。右腰に刀を差して居るの...
  • 絵の事…

    投稿日 2013-08-24 23:58
    絵日記綺譚 by もうひとりのまこと
    大昔は色鉛筆で着色をして終わって居たんですけど色鉛筆だと撮影時まっ光りして目が光って居ると思ってペン入れして色鉛筆+カラーインクを使い始めました。その内に化粧道具も使い始めた時も有ります。口紅、ファンデーションとかね別に自分が使う訳じゃ無いので安い口紅とかファンデーションとかなんですけどね。情けない...
  • EMP Museum 8/13/2013

    投稿日 2013-08-23 23:32
    みどりの風 by エメラルド
    MOHAIを出て、次なる目的地EMPへは、中途半端な距離でした。目印となるSpace Needleは近くに見えているのに、歩くと2Kmあるとのこと。でも電車やバスを待っている間に行けるかもと、弟と二人で歩くことにしました。車道がメインの上、工事中の所がたくさんあって歩きにくかったですが、それでも大し...
  1. 137
  2. 138
  3. 139
  4. 140
  5. 141
  6. 142
  7. 143
  8. 144
  9. 145
  10. 146

ページ 142/334