-
投稿日 2013-10-06 22:46
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
坂田銀時を落書きしてみましたんですけど何処から何処を見ても昔描いた坂田銀時になりました。この儘だと坂田銀時、否銀魂キャラは全滅になり兼ねないのでイラストリクエストを集いたいと思います!!!特に真選組メンバー、高杉一派は全然描いた事が無いので更に酷い絵になると思います。それでも良いと思う方は私が銀魂キ...
-
投稿日 2013-10-06 22:42
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
犬神杜人と言うか今井秋芳監督と言うかどちらともの誕生日でも有るんだけど10月9日が誕生日なので今年はちゃんと犬神杜人と今井秋芳監督の誕生日お祝いをしたい!!!と思い何とか色鉛筆で着色し始めたんですけど何処から何処を見ても誕生日お祝いと言う感じの絵では有りません。私は誕生日お祝いの絵って描いた事が無い...
-
投稿日 2013-10-06 17:04
みどりの風
by
エメラルド
明日から水曜日までポートランド、来週の土曜日から再来週の日曜日までカナダと家を留守にするので、準備等でせっかくのお天気の良い休日にアウトドアに出かけられませんでした。お友達からスープの無料券をいただいたので、留守中の録画用にケーブルボックスを借り替えにケーブル会社へ寄った帰り、寄ったスーパーです。も...
-
投稿日 2013-10-06 15:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ショーケースの中だということを忘れさせるように、壮大な深山幽谷の世界が広がっており、思わず唸ってしまいました。黒色の水盤に岩を連想させる石を2個配置され、石は両岸にそびえ立つ岩肌、ふたつの石の間が大河の流れを表し使われているのだと見立てました。主な素材は、<カエデ>です。植え込み際には、シダ類の<シ...
-
投稿日 2013-10-06 00:00
カイの家
by
hiro
昨日は、とうとう戸塚にイブ・スシラワティがやって来ました。踊り手たちは、雨の中、庭にテントをはり、外で一生懸命踊りました。イブも弟子たちの踊りをチェックするために、寒い中、外で指導をしてました。 イブが踊りながら指揮すると、不思議とわれわれの演奏にも一体感が生まれ、滑らかになり、とてもよかったです...
-
先日、個展を拝見に、郊外の町へ出かけました直ぐ隣に、図書館があり2000年に竣工した建物です設計は世界の「安藤忠雄」氏です開館当初、建築追っかけで訪問以来訪れませんでした13年が経過しています生憎、図書整理で臨時休館日でした分からずに訪れる人がいます流石にコンクリート打ちっぱなしも処理がされているの...
-
投稿日 2013-10-05 16:13
my favorite
by
birdy
2013/10/5 Sat.今日はお隣の地区の秋まつり宵祭りです。午後から太鼓台が地区を回っている所にあいました。朝からあいにくの雨で…この時は止んでいたんですが、また今は本降りです。どういうわけか、この地区は雨が多いです。1週間後の我が地区は晴れが殆どです。うちは以前は「10月10日」が本祭り。「...
-
投稿日 2013-10-02 20:52
my favorite
by
birdy
2013/10/2 Wed.この週末、10/5~6は隣の地区のお祭りです。我が家から200メートル余り西の県道14号線から西は、お隣の神社の氏子さんです。八坂神社です。前日のwalkingで「大橋前」という自治会の太鼓台の置いてあるところを通りました。毎年ここに。我が地区と1~2を争う大きな太鼓台。...
-
投稿日 2013-10-02 20:24
エンジェルライフ:高松
by
天使
“ マリコさん ” が “ 香川県美術家協会展 ” の 後期展に出品するそうです。 会場:香川県文化会館 ...
-
投稿日 2013-10-02 00:33
カイの家
by
hiro
バリ舞踊の公演案内です。バリ島から伝説のレゴン舞踊家、アグン・スシラワティが来日します。日本でバリ舞踊を踊っている方々の先生です。東京、仙台、神戸で公演するようですが、東京は10月12日土曜日、杉並区勤労福祉会館ホールで行われます。 私はこの東京公演でトゥラン・ブーランのメンバーとして演奏します。...