-
投稿日 2022-01-17 18:18
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
ご訪問ありがとうございます。スポーツコミュニケーションアドバイザー夢実現サポートコーチ 村井大輔です。自分のものさしだけが正しいとは限らない最近SNSなどで、否定や批判をする記事をよく見かけます。否定や批判の基は「自分のものさしで測ると違っているから」なんだと思います。「自分のものさしが正しい」と信...
-
投稿日 2022-01-15 20:00
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
ご訪問ありがとうございます。スポーツコミュニケーションアドバイザー夢実現サポートコーチ 村井大輔です。Goodな選手ではなくGreatな選手になってもらいたい大好きな番組「奇跡のレッスン」での言葉ソフトボール元アメリカ代表のミッシェルスミスさんGood=いい選手ではなくて、Great=素晴らしい、偉...
-
投稿日 2022-01-14 18:21
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
ご訪問ありがとうございます。スポーツコミュニケーションアドバイザー夢実現サポートコーチ 村井大輔です。トライ&エラー勇気をもって挑戦し、積極的な失敗をする。人が成長や成功するために、最も必要なことだと思います。とは思いながら、試合になると「エラーやミスはしたくないな」と思ってしまう自分がいます。これ...
-
投稿日 2022-01-11 17:31
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
ご訪問ありがとうございます。スポーツコミュニケーションアドバイザー夢実現サポートコーチ 村井大輔です。選手自らが考えて、判断して、行動ができるチームが勝ち続けるチームになるスポーツには勝敗が必ずあります。勝つことだけがゴールではありませんが、勝ことを真剣に目指すからこそ得られるものがあります。そして...
-
みなさんこんばんは!今日は連休の中日皆さんはいかがお過ごしですか?私は今日からスタートの『鎌倉殿の13日』を観ながら『まったり』してます。(*´▽`*)今日は『会社メンバー』の良いところを考えてみました。ひとり一人が自分の仕事に拘りを持って行動している困っているメンバーを見つけたら手を差し伸べてくれ...
-
投稿日 2022-01-09 20:16
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
ご訪問ありがとうございます。スポーツコミュニケーションアドバイザー夢実現サポートコーチ 村井大輔です。どんな言葉をかけるのか?「箱根駅伝」今年は青山学院大が完全優勝となりました。おめでとうございます。選手が、各大学の襷をつなぎながら、数十キロを走りきる。勝ち負けはもちろんですが、いろん選手それぞれの...
-
投稿日 2022-01-07 19:35
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
ご訪問ありがとうございます。スポーツコミュニケーションアドバイザー夢実現サポートコーチ 村井大輔です。サーシャ・バインコーチ大坂なおみ選手やセリーナ・ウィリアムズ選手のコーチです。彼が、「奇跡のレッスン」の中で、「試合には「勝ち」か「学び」しかない」という言葉を選手に伝えていました。大切な試合。勝ち...
-
投稿日 2022-01-06 18:10
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
ご訪問ありがとうございます。スポーツコミュニケーションアドバイザー夢実現サポートコーチ 村井大輔です。懐かしい仲間とのバドミントン正月早々、母校のバドミントン部が「初打ち」をするということで、約30年ぶりに母校の体育館でシャトルを打ってきました。4つ下の後輩が、今年から顧問になったことでOBとして呼...
-
投稿日 2022-01-04 12:10
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
ご訪問ありがとうございます。スポーツコミュニケーションアドバイザー夢実現サポートコーチ 村井大輔です。大学ラグビー「京産大VS帝京大」準決勝、素晴らしい試合を見せてもらいました。負けた京産大の主将。常に笑顔でコミュニケーションをとっていたのが印象的でした。レフリーに対しても常に笑顔で、後半に逆転され...
-
投稿日 2022-01-01 16:53
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
ご訪問ありがとうございます。スポーツコミュニケーションアドバイザー夢実現サポートコーチ 村井大輔です。新年あけましておめでとうございます今年も、スポーツコミュニケーションの話題やコーチングスキル、そして時々日常の出来事をブログに書いていきますので、読んでいたでければうれしく思います。今年最初の話題は...