-
投稿日 2025-06-01 13:08
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
「禁軍」と聞いて真っ先に思い浮かぶのが、「十二国記」の陽子なもんで 笑 もう、「薬屋のひとりごと」44話のラストは、マジでしびれた。 国の重鎮による謀反。それを討ち取る軍が掲げるものは、錦の御旗。 そしてそれを動かせる人物はまさに、「片手の指ほども存在しない」。 もはや「油揚げ」の所有権を巡って争...
-
投稿日 2025-05-31 21:21
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
アニメ「薬屋のひとりごと」44話。 あまりにもおもしろすぎて、見入ってしまった。 「十二国記 風の万里 黎明の空」を彷彿とさせる描写もあって、 個人的にかなりツボだった。 築かれた砦と、企てられた謀反。 蝶よ花よと育てられ、 親を諫める術を知らなかった、 人形のようなお姫様。 主に対...
-
投稿日 2025-05-25 13:14
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
本のレビューをブクログに移行しました。 ブクログ:想像の宝箱 ...
-
投稿日 2025-05-21 12:49
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
本のレビューをブクログに移そうと思います。 今までは、特に枠にはめることなく、 このブログに好き勝手に書いていたので、 全部を全部移行できるかは分かりませんが、 可能な範囲でお引越しして、 新たなレビューは直接、 ブクログに掲載します。 まだブクログの使い方を研究中なので、 公開はも...
-
投稿日 2025-05-05 22:55
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
もう何年も前から(ぶっちゃけ、一桁じゃ済まないレベル笑)、 新一と快斗が生き別れの双子なんじゃないかと、 妄想してたもんで。 映画視聴前にネタバレ食らって、 「ああ、そっち!?」と思いましたです、ハイ。 そんで、実際に視聴した感想。 なんかすんごくさらっと明かされましたけど、 何してんだ...
-
投稿日 2025-04-12 20:29
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
映画「護られなかった者たちへ」レビューその3。 ヒロインの言動に、デリカシーを感じないのも、 共感できない理由のひとつ。 憲法で保障された権利を行使することを、 恥だと感じてしまう。 そんな人を身近で見続けているのだから、 自然と言葉に慎重になると思うのに、 彼女にはそれがない。 渡...
-
投稿日 2025-04-12 19:36
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
映画「護られなかった者たちへ」レビューその2。 ヒロインに共感できない理由のひとつに、 やはり、渡嘉敷母子の一件がある。 ヒロインの対応は、ある意味では、とても正しい。 だけど、果たして本当に十分な対応だったのかと言われると、違う気がする。 正直、これがお仕事ドラマであれば、 先輩職員か...
-
投稿日 2025-04-12 14:56
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
ようやく、映画「護られなかった者たちへ」を見ました。 やっぱり、ヒロインの気持ちがわからない。 声を上げろというのであれば、 なぜその場で申請書を書かせないのか。 役場に行かなくたって、申請はできる。 その場で申請書を渡せば良いだけなのに、 なぜそれをしない? 私も一緒に役場に行...
-
投稿日 2025-04-06 17:32
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
録画したままになっていたドラマ「向こう岸」をようやく見ました。 視聴前から「あの本」が出てくることを知っていたから、 なかなか見れなかったけれど、 1年半かけてようやく、見ることができました。 正直、「知っている」からこそ、いろいろと思うところがあった。 あの状態の母親に就労を勧めるのは...
-
投稿日 2024-10-20 22:27
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
1話は、冒頭で時代設定がわからず面食らったものの、 次第にファンタジックな能力と レトロな世界観の親和性に惹かれて、 とても楽しませてもらいました。 続く2話は、嘘か本当かを手で合図したり、 時間稼ぎにしょうもない会話を繰り広げたりするのがおもしろかった。 ただ、ややテンポが悪くて中...