-
投稿日 2013-03-23 18:37
my favorite
by
birdy
出不精です。 急にお寿司がたべたくなったものの、何もなくて。 あるものでバラ寿司でした。 久しぶりのバラ寿司! 手前味噌ながら美味しかったです。...
-
投稿日 2013-03-23 15:03
季節の匂い
by
紫
桜が咲く季節のおちゃのじかん。 先日いただいたボンサンクの【さくら咲く、さくらマシュマロ】 ホワイトガナッシュクリームが桜色のマシュマロに包まれています。 ホワイトクリームのミルキィさが美味しさの秘訣です。...
-
投稿日 2013-03-23 12:30
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
初日、Aコースは伊藤事務局長が参加、 Bコースはおいさんとマドンナで参加。 A・Bコースとも、阪神尼崎駅前に集合です。 各コース約10名ほどのモニターツアーです。 尼崎商工会議所の担当者から主旨とコースの説明を聞き出発です。 【Bコース】 尼崎商工会議所 ⇒ 大貫本店 ⇒ 天遊 ⇒ 神戸東店 ⇒...
-
投稿日 2013-03-23 09:35
my favorite
by
birdy
ウルトラがeat outで、生協の冷凍の「戻り鰹のたたき」が届いたし… そんな日はあるものですませます。 英会話だったのでノンアル! これだけですませていたらダイエットになるんだけどなぁ。 英会話から帰ってきてからが問題なんです。(;一_一)...
-
投稿日 2013-03-22 22:42
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
尼崎商工会議所が尼崎街興しの一貫で計画したものです。 尼崎の地元料理 『あんかけチャンポン』、角打ちの 『ちょろ呑み』、地場産業 『ものづくり』 この3つをテーマにした街歩きのツアーです。 限られた人数でのモニターツアーです。(各コース10名限定) コースは2日間で各2コース(初日A・Bコース、2日...
-
投稿日 2013-03-22 21:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ブログル仲間の<地鶏屋の親父&ママ>さんのお店、【待久寿】さんに顔出しです。 お店の昼のランチメニューの全制覇を狙っているのですが、お昼の時間帯になかなか顔出しできずに、いまだ8合目当たりでしょうか、 地鶏の照り焼きの「突き出し」に始まり、不足気味の野菜を確保するために「サラダ」は欠かせません。 今...
-
投稿日 2013-03-22 18:37
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
公園前世界長(佐藤商店)の 『日本酒販売が焼酎を上回る!』 ここ数年から変化を見、昨年から完全に逆転になったと。 日本酒復調の兆しなのか、他の飲食店や酒屋に聞いても同じ答えです。 3年ほど前の酒メニューを探して見ますと、焼酎のメニューが多いのが分かります。 最近のメニューはかなり焼酎の種類が減ったよ...
-
投稿日 2013-03-22 13:18
my favorite
by
birdy
ババショフの岡山の知り合いから、殻付き牡蠣が届きました。 岡山の牡蠣です。 前日のオコパーでも焼きました。 殻から出して、牡蠣フライをつくって冷凍もしました。 残りは佃煮にするとババショフがいってます。 「海のミルク」といわれる栄養豊富な牡蠣ですが、私は無理です。<m(__)m>...
-
投稿日 2013-03-22 12:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日のお昼ご飯は、昨年の12月に開店している【いろり。】に出向きました。 ビルの地階に降りたところに入口がありますので、初めての訪問ではどのようなお店の雰囲気なのか、分かりにくいアプローチです。 ガラスの引き戸を開けますと、まだ下に降りる内部階段がありますが、奥まったいい雰囲気の和風の空間へと入り込...
-
投稿日 2013-03-22 09:51
my favorite
by
birdy
姫、満7歳になりました。 お誕生会を我が家ですると言うので、何にしようか悩んでいたら 「お好み焼きとズリ焼き!」とリクエストが! やったぁ~!楽勝!(^_^)v 翌日、家でママに「パエリア、チューリップ」でもう一度してもらうそうです。 バァバはお好み焼き担当でした。(^_-)-☆...