-
投稿日 2021-10-09 17:28
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
コーチングを学ぶきっかけをいただいたメンターから教えていただいたこと。自分がなりたいひとは、どんな話し方をして、どんな表情をしていて、どんな服装をしていて、相手にどんな接し方をして、どんな行動をしているか。なりきることができなくては、なることはできない。だから、すでになってしまうことが何よりも大事。...
-
投稿日 2021-10-08 21:45
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
今日は読書しながらたくさんの方々とふれあったり、面白い気づきがありました。『ショッピングモール』か『商店街』か。という一節がありました。ふと、「コーチ探せる」は『商店街』だなと。「専門店街」ともまた違う。老舗もあれば新規店もある。「何かお探しですか?」というデパート的な(勝手なイメージね)対応ではな...
-
投稿日 2021-10-08 14:24
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
体験コーチングでやっていること。特に心に掛けていることが2つありまして、①私自身が、クライアントの方にとって話す価値のあるコーチか判断していただく。②クライアントご自身が、コーチを受ける状態にあるか感じていただく。ことです。認定をいただいた当初は体験コーチングから力が入り、コーチングをしようという意...
-
投稿日 2021-10-07 23:56
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
『運命』って、結局『今』なんだろうなって思っただけのブログ😆待ち続けても何もこないなーーーーーーーーーーーーーーーーー気軽に相談ができる社会を作るプラットホーム『コーチ探せる』⬇️トップページはこちら...
-
投稿日 2021-10-07 21:13
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
「環境が悪い、親のせい、先生のせい、だから自分は恵まれていない…」といった他責マインドから「いやー、単純に自分が自分に振り回されてただけだったんだなー!でもどうにでもなるんだな✊」と思えるようになったのは、コーチングを学んだ効能ですね✨そんな感じで素敵なコーチに出会ってみませんか😊気軽に相談ができる...
-
投稿日 2021-10-07 20:12
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
5月の公式戦で、怪我をしました。それからもう半年が経とうとしています。絶好調でした。その公式戦では、大活躍でした。悔しさたっぷりでした。ここでも折れそうなこころを支え続けました。1ケ月前くらいから本格復帰しています。調子は上向き、当面の目標も決まっています。が、そんな時に限って試合が有りません。今日...
-
投稿日 2021-10-06 13:27
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
悩みやモヤモヤを抱えている時、意外と無意識に際限なく負のイメージをひろげがちじゃないですか?特に、薄暗くなってきてからの時間帯は要注意ですよね(笑)だから、夜間に悩みやモヤモヤをひとりで解決させようとすると、物凄く負荷がかかった上に、解決から遠ざかるという負のスパイラルにはまりがちです。しかし!そん...
-
投稿日 2021-10-05 20:50
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
スタッフのチャレンジに乗っかってみた😄今日はアロマdayでした✨特にグレープフルーツの香りが大好き💕手作りのお花の飾りが素敵ね✨ーーーーーーーーーーーーーーーー妻と一緒になって思ったのが、コンプレックスを認める近道は、コンプレックスを受けとめてくれるひと一緒に居られることだと思う。無理に自分を変えよ...
-
投稿日 2021-10-04 22:45
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
トランポリンは非常に楽しいけど、一時間も跳べないし、そもそも酔ってしまう🤢機能低下だーーーーーーーーーーーーーーーー「やっても意味ない⤵️」⬇️「やってみたい⤴️✨」に変化してから数日。今日はチャレンジ初日でした。節目の週のはじまりだったけど、当の本人はお休み。…しっかりと若手に引き継ぎしてるじゃな...
-
投稿日 2021-10-02 20:24
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
社会人として20年あまり経ったなーとふと思って、昔の定年の歳までは残り15年くらいしかないんだなーと思ったら震える。他人の目を気にしてるうちに定年を迎える歳になるところだった(笑)そうならないためにも、これからのことを相談してみるのもひとつの選択肢😊気軽に相談ができる社会を作るプラットホーム『コーチ...