-
こんにちは!東京在住/全国対応!メンタルコーチ・アスリート(スポーツ選手)のメンタルコーチ宮崎英治(みやざきえいじ)です!最近、仕事の調子が出ないな(結果が出せない)・・・このところ、試合(スポーツ)のパフォーマンスが上がらない・・・そんな時は、自分を振り返ってみることをお勧めします。僕がセミナーや、クライアントさんとメンタルコーチングやメンタルトレーニングなどのセッションで行っている、「自分の振り返りのワーク」をご紹介しますね。僕は、「ピークパフォーマンス分析」という手法を使っています。(やり方)まずは、リラックスします。「仕事の調子が良かった時」、「試合で良い成績が出た時」の時の事を思い出...
-
投稿日 2022-08-02 22:30
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
おばんです♪夢の実現で人と社会を、世界を元気に!メンタルコーチの中村祐美子です。昨日は、岩手県の高校野球の名門校の一つでオープンスクール。息子が行きたいというので、お邪魔してきました。30分ほど早めに学校に到着するつもりで移動していると道は渋滞🚙そして学校に到着後、昇降口へ移動していくと「野球部はこ...
-
こんにちは!東京在住/全国対応!メンタルコーチ・アスリート(スポーツ選手)のメンタルコーチ宮崎英治(みやざきえいじ)です!僕は、「メンタルコーチ」「スポーツメンタルコーチ」の活動の他に、「ビジョントレーニングトレーナー」「コオーディネーショントレーニングインストラクター」「メンタルトレーナー」「心理カウンセラー」「整体師」と同時にいくつもの活動をしているパラレルワーカーです。いつも自己紹介をする時に、とっても苦労しております(笑)ビジョントレーニングやコオーディネーショントレーニングのメニューに最適なのが「ジャグリング」。ジャグリングは「ハンドアイコーディネーション」という、目で見た情報(知覚...
-
こんにちは!東京在住/全国対応!メンタルコーチ・アスリート(スポーツ選手)のメンタルコーチ宮崎英治(みやざきえいじ)です!最近気持ちが上がらないなー。楽しいことがないなー。もしかしたら、日常起きている楽しいことや嬉しいことを忘れてしまっているかも知れないですよ。そんな時は、ノートを開いて(PCを立ち上げて)嬉しかったり、楽しかったり、ほっこりしたり、幸せな気分になった時の事を思い出しながら、「Happyリスト」を作ってみましょう。どんな小さな「Happy」でも構わないので、書き出してみる。僕の最近の「Happy」をご紹介すると・・・・・・「偶然通りかかった路面店で、お気に入りの麦わら帽子を見つ...
-
東京在住/全国対応!メンタルコーチ・アスリート(スポーツ選手)のメンタルコーチ宮崎英治(みやざきえいじ)です! とっても嬉しかった出来事のお話。夫婦で外出していた時でした。目的地をスマートフォングーグルマップでチェックして、歩いて近くまで来たのに全然場所が見つからない。ナビを使って、グルグルと同じところを歩いても全然分からず途方に暮れていました。すると、少し離れた路面店から、20代くらいのショップスタッフの方が自分たちのところに走ってきました。スタッフの方は、爽やかな笑顔で「どうかされました? どこか探されています?」と声をかけてくれました。探している場所の画像をスマホで見せると、「あー、ここ...
-
投稿日 2022-07-29 23:02
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
おばんです♪夢の実現で人と社会を、世界を元気に!メンタルコーチの中村祐美子です。昔子供に読み聞かせをしていた英語の絵本の中に『I spy』というものがありました📖日本語訳もでているもので邦題では「みっけ」だったかな?ここ数日とっても疲れ気味なのでハナキン(花金)の今日は努めて「素敵な言葉探し」をしてみました。そこで目にしたものがコレ☟朝は希望に起き昼は努力に生き夜は感謝に眠るいい言葉ですね~(^^♪心をリセットしていくにはもってこいのひと言!今日は、1週間頑張った自分にねぎらいの言葉をかけながら周りに大きく感謝し、眠りにつきたいと思います♡∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*...
-
東京在住/全国対応!メンタルコーチ・アスリート(スポーツ選手)のメンタルコーチ宮崎英治(みやざきえいじ)です! 僕はスポーツ(観るのも行うのも)が大好きですが、本を読むのもスポーツに勝るとも劣らず大好きです。毎日のお散歩(ウォーキング)でも必ず本屋さんに寄ってしまいます。本屋さんに居るだけで幸せな気分になります。図書館でも常時20冊(図書館の上限)の書籍を借りて読んでいます。クライアントさんに紹介していただいた本は、小説でも専門書でも漫画でも必ず読ませていただいています。 自分が知らない領域や分野の本が本当にたくさんの発見があります。クライアントさんに感謝です。先日、大掃除で相当量の本をブック...
-
投稿日 2022-07-28 18:00
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
こんにちは。夢の実現で人と社会を、世界を元気に!メンタルコーチの中村祐美子です。最近いただいたご相談からの考察。人間関係での悩みについてですが聞けば聞くほど日本語って本当に難しいなぁと感じます。何故か?というと日本語での会話では、十中八九「主語」が省かれるから。「誰が何を言った」という点がとてもあいまいになるので事実と主観がごちゃ混ぜになっていても気づきづらい💦ともすれば、話者の主観で話したことが全て「事実」のようにも聞こえてしまう。そういう意味で日本語は誤解が生まれるリスクの高い言語だなぁと感じます。 これぞまさしく「日本語の罠」 そんな罠にはまって、大きな誤解を生じさせないためにリスクを低...
-
東京在住/全国対応!メンタルコーチ・アスリート(スポーツ選手)のメンタルコーチ宮崎英治(みやざきえいじ)です! 今日の東京はとても良いお天気です!僕の朝の日課はお洗濯。ベランダで「今日の仕事はどんな展開になるんだろう」などと思いを巡らしながら洗濯物を干しています。夏の日差しで太陽が眩しい!!リモートワークが定着してきて、1日中部屋で(オフィスで)仕事をしていたら夜になっちゃった!なんてこともあるかもしれませんね。太陽の光を浴びることで、たくさん良いことがあります。日々のお仕事にも良い影響がありますよ。太陽を浴びることの効果をいくつかご紹介します。① セロトニンが活性化するセロトニンは「幸せホル...
-
東京在住/全国対応!メンタルコーチ・アスリート(スポーツ選手)のメンタルコーチ宮崎英治(みやざきえいじ)です! この柴犬の笑顔、ほんと幸せな気分になりますよね~。僕の会社の屋号は「kizukismile(キズキスマイルor キヅキスマイル)」。「クライアントさんに笑顔になってもらう」事が僕の最大のミッション。「smile(スマイル)」を屋号に入れました。コーチングセッションでも、セミナーでも、その時ご縁をいただいた方に、最低一回は笑顔になってもらうよう意識しています。(スベって、失笑されることもありますが(笑))笑顔を自分で作るにはどうすれば良いでしょう?笑顔になるポイントは「口角を上げる」こ...