-
投稿日 2015-12-27 13:27
タイドプール
by
dote
昨夜は、いつも通っているトレーニングジム「アクトス」フリーウエートのメンバの忘年会総勢27人、よく呑んでよく食べ良く騒ぎ あっと言う間の二時間だった
-
投稿日 2015-12-27 12:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
聞きなれない製造メーカー名の<菊水>は、北海道江別市の会社で、北海道の製品らしく地元産の小麦粉「ゆめちから」を用いて、もっちりとしたパスタ麺の味わいを出し、幅広タイプの「フェットチーネ(タッリアテッレ)」に仕上げています。おすすめの具材として、<茄子・しめじ>が示されていましたので、さっそくオリーブ...
-
投稿日 2015-12-27 10:09
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
エベレストからの奇跡の生還を書いた本ですが、「エベレスト3D」とかいう映画になった本ですよね。映画には行けませんでしたが・・・。原作はようやく読み終わりました。これ、難波康子さんが遭難死したときのことなんですね。まずそのことに驚きました。難波康子さんが遭難死したことは当時話題になってました。テントま...
-
投稿日 2015-12-27 09:57
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭で山茶花の花が咲いています。少しずつ、華やぎが薄れて、冬の庭になりつつあります。ちょうど、灯油屋さんのトラックが「たきび」の音楽を奏でながら通っていきました。...
-
投稿日 2015-12-27 09:14
my favorite
by
birdy
リーガホテルゼスト高松時香35470円(dinner)
-
投稿日 2015-12-27 08:52
カイの家
by
hiro
今朝の朝食です。牛肉のスープ付です。なかなか美味しかった。さて、これからもう一か所、調査に行きます。夕方、バリに戻ります。では、行ってきます。
-
投稿日 2015-12-27 08:51
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
阪神御影駅すぐそばの御影市場(御影旨水館)にある、下町のパン屋さん【マスヤ製パン】の「焼きカレー」です。多くの「カレーパン」は油で揚げていますので、ベタッとした仕上がりになり、手づかみで食べるのは憚れますが、この「焼きカレー」は焼き上げています。少し甘めのパン生地の中に、「じゃがいも」たっぷりのビー...
-
投稿日 2015-12-27 07:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<ナデシコ(撫子)>は「秋の七草」のひとつに数えられていますが、この【夕霧】は四季咲き性で、この時期も元気にきれいな花姿を見せてくれていました。赤紫色の花弁に、白い筋が入り、真ん中あたりが白っぽくなる特徴を持っています。【夕霧】といえば、<紫式部>の『源氏物語』の第三十九帖の「夕霧」を思い出しますが...
-
投稿日 2015-12-27 07:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
いつもの住吉の 「ふうりん」 です。この日の〆に入りましたが、餃子しか食べれませんでした。それまでに何軒かはしごして食べて飲んでいましたので。
-
投稿日 2015-12-27 07:08
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
日本では無いかもSent via bloguru mobile.