-
投稿日 2015-12-28 12:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
高速新開地駅西改札口を出てすぐのところに<生鮮スーパーしんてつ【食彩館】>がありますので、買い物して帰宅するのには便利です。朝から仕事で出ているときはさすがにお腹が空き、お昼ご飯の営業が早くても11:00からですので開店を待つのも難儀なことで、そういときにはお弁当に足が向いてしまいます。店内に惣菜の...
-
投稿日 2015-12-28 10:52
タイドプール
by
dote
今週も海仲間が師崎沖へ平目を釣りに釣果は寂しく一匹夜は仲間が集まり宴会釣り上げた新鮮な魚で宴を囲うのもこれが今年の〆楽しいひと時でした
-
「あんたは、不動産屋か!?」と言われそうですが、また、マンションの話。これまでアップしてきたのはアパートで、オートロックも付いていない格安田舎物件でしたね。相模原市のマンションの値崩れのことを書きましたが、十数年前そのマンション群を見て歩きました。その当時から売買に関しても、相当値崩れしていました。...
-
投稿日 2015-12-28 10:19
終列車の旅
by
しゅう
腎臓に前立腺2がん一緒に検査結果はどうだろ?^^
-
投稿日 2015-12-28 10:04
カイの家
by
hiro
車で移動中、割礼儀式の行列と遭遇しました。みなバリ・ヒンドゥ・スタイルで正装をしていますが、みな、イスラム教の人々だそうです。ふたつの宗教的文化が融合されているのですね。すばらしい。...
-
投稿日 2015-12-28 10:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
ヒレ酒は何杯でも飲めます!
-
投稿日 2015-12-28 09:51
カイの家
by
hiro
ロンボック島では、日本語の漢字が人気あるのか町でいくつか見かけました。どちらかといえば、漢字をデザインとして使っているのでしょうね。でも、個人が気に入って使うのはわかりますが、交番(警察?)の案内にも使われているのは.....
-
投稿日 2015-12-28 09:41
カイの家
by
hiro
三日目の昼食を食べたレストランのオーナー(?)はワーゲン好きなのかVWのカスタムカーが駐車場に2台停めてありました。なお、ビートルのオープンカーはナンバーがなく、ボロボロでした。黄色い方は、前日に街中を走っているのを見かけて驚いていたのですが、まさかまた再会できるとは.....
-
投稿日 2015-12-28 09:29
カイの家
by
hiro
ロンボック島、二日目からの昼食です。結局、ロンボック島人は大半はイスラム教ですが、今回の調査は、「ロンボック島におけるバリのガムラン音楽の調査」でしたので、バリ・ヒンドゥ教のコミューンに方にいろいろな案内をお願いしました。ですから、当然、案内されるレストランはバリ島の食べ物と同じです。どれも、とて...
-
投稿日 2015-12-28 09:14
カイの家
by
hiro
ロンボック島からバリ島へ昨晩戻りました。17時40分発の飛行機が2時間半おくれ、離陸したのが20時すぎ。結局、ロンボックの空港に4時間近くいたことになります。バリ島のホテルに戻ったのが21時半過ぎでした。疲れました。昨晩は、ネットにつなぐ気にもなれず、晩飯も食べず、シャワーを浴びて寝ました。 写真...