-
投稿日 2015-12-28 08:19
LAN-PRO
by
KUMA
タケノコ山の余計な竹を取り除く作業をしました。斜面に竹が群生し、道路まではみ出るので、伐採をしなければなりません。昨年jからお手伝いを始めましたが、一年で驚くほど成長します。...
-
投稿日 2015-12-28 08:06
エンジェルライフ:高松
by
天使
今日の高松 晴時々曇 今日もみなさんお元気でお過ごしください! p(^0^)q がんばりやっ!!
-
投稿日 2015-12-28 08:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
やはり雑炊はおいしい!
-
投稿日 2015-12-28 07:59
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
さあもうちょっとだけど最後まで走りまくり(笑)本当にありがたいことですねおしょうです先日お見えになったご夫婦のかた 味噌ラーメンって昔の同じ味ですか?>どれくらい前の味噌ラーメンでしょうか? 25年くらい前?(笑)>えーーと味は時代時代で少しは変わっております>材料が手に入らない・・とかメーカー...
-
投稿日 2015-12-28 07:28
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ピザでは4種類のチーズを使用した<POMPADOUR>の
-
二百年以上も前の江戸時代の古民家を改装し、風情のある佇まいで、ご主人がこだわって打った蕎麦が自慢の知る人ぞ知るお蕎麦屋さん。そのこだわりとは、そば粉は国内産石うす挽き粗粉、麺つゆは化学調味料を一切使わず基本のかえし、体にやさしい健康食材、挽きたて・打ちたて・茹でたて。また、地元近郊富津産の特大穴子に...
-
投稿日 2015-12-28 03:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
てっちりは今期初です!
-
投稿日 2015-12-28 01:05
つれづれなるままに
by
高橋京太
ついにイスラエル出立の当日となってしまいました。昨夜になってようやくクリスマスカードを書き終えたばかり。クリスマスは過ぎてしまっているのだけれど、お正月のご挨拶と兼ねてますので! と苦し紛れの言い訳。それが済んでから旅行計画の最終調整。死海への路線バスがエルサレムから1日に5本ほどあるのを発見。ペトラツアーキャンセルで空いた時間を利用して死海ビーチサイドのホテルに一泊するのを決めました。イスラエルに来たら、死海で泳ぎたいです。いや、浮きたいです。さらに、ジョギングしたいです。はい、うまくバランスを取れば腰から上の上半身を水面から露出したまま走るようにして水中を進むことが出来るのです!ただし、飛...
-
投稿日 2015-12-28 00:05
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
現在のメインパソコンは作ってもう丸3年になる。CPUは、その当時のハイスペックを使用しているので今でも力不足は無い。ひょんなことでPioneerのBD装置の新しいファームウェアーがあることを知ったのでアップデートした。BD装置のモデルは、BDR-207Mと表示されているがバルク商品を買ったので...
-
教室とNPO法人日中線しだれ桜プロジェクトと個人に分け、一日中年賀状づくりでした。毎年のごとく出だしは手順が悪くノロノロですが、後半はスピードを上げ、何とか滑り込みセーフです。ホッ!!!...