English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#ブログ"の検索結果
  • かけいフラッシュ

    投稿日 2015-12-27 02:59
    七日窓のブログ by 七日窓
    手紙や葉書が好きです。出すのももらうのも好きです。私の周りは、手紙好きな人が多く、突然もらう手紙や葉書に文字を追いながらその人を想います。その人、独特のくせ字を眺めるのも楽しいです。岩井俊二の映画 Love Letter のようにお元気ですか、と返事が聞こえないのを知っててもいつも書いてしまう。お元気ですか。今年ももうすぐ終わりますね。七日窓WebSite...
  • ビールのアテは!

    ビールのアテは 「胡瓜漬け」 と 「ニラキムチ」 です。中華風キュウリの漬物! 生姜で食べます!ニラキムチはラーメン用ですが食べ放題の無料です!
  • お月様とレゴンダンス

    投稿日 2015-12-27 01:03
    カイの家 by hiro
     昨晩は、ガムランの測定をアレンジしてくれた方が所属しているガムラングループの練習を見に行きました。レゴンダンスの創作舞踊の練習が行われました。本日、本番だそうです。真ん丸のお月様の下、とても幻想的で美しかったです。...
  • この時期にイスラエル聖地旅行

    投稿日 2015-12-27 00:50
    つれづれなるままに by 高橋京太
    クリスマスを終えて直後、イスラエル旅行を計画しています。すでに往復航空券を購入し4箇所の滞在ホテル、ツアー予約なども完了。ここに来て気がかりなのはヨルダン・ペトラへの1泊2日のツアー。数日前、シリアから逃れたIS戦闘員ら数百名が隣国ヨルダンに密入国したとの知らせがありました。この日もエルサレムで4名...
  • 鎮守の杜

    投稿日 2015-12-27 00:05
    数押しゃ撮れる by ProDriver
        我が町の鎮守の杜は天満宮です。天満宮という名前から分かるとおり祀られているのは菅原道真です。名前の由来は菅原道真の神号「天満(そらみつ)大自在天神」から来たといわれています。道真は梅を愛したということから梅を象徴として神紋は梅鉢です。小さな神社ですが境内に来ると何か落ち着きます。そろそろ今年...
  • 大体完成したが・・・

    本体は完成しました、ギラギラに塗装です。ギラギラ塗装は市販じゃまず売っていない売っていないなら自分で塗ればいいじゃない、量産型水野です。もう少しで年末だと言うのに掃除も大したしてないし仕事と除雪と模型の毎日です、身体が正直だるすぎるぞ!腕も痛い、首も痛い、足も痛い、全部痛いじゃねぇか。とりあえず十分...
  • うまかっちゃん・九州の味9種類!

    ご存知、九州の味!ハウス食品の人気インスタントラーメンです。地元の 「マルタイ」 や即席麺最大手の 「日清食品」 を押さえて九州・山口で販売トップです! 大分より送ってきました!正式名は 『九州の味ラーメン うまかっちゃん』 1979年9月12日に九州限定の豚骨味ラーメンとして発売開始。 発売開始から36周年を迎えました。  ★おせちに飽いたら 「うまかっちゃん!」 ですね^^...
  • ハーモニカおじさん

    投稿日 2015-12-26 23:35
    My Favorite♪ by sunukolyn
    今日、いつも行く近所のスーパーに買い物に行ったら、ハーモニカをふきながら店内をフラフラ歩いてるおじさんがいました。陶酔の面持ちで、もの悲しいメロディーを奏でていらっしゃいました。とてもお上手でした。もし可能であれば、皆さんが出会った不思議な人のお話し聞かせて下さい。...
  • 12月26日

    投稿日 2015-12-26 23:24
    絵日記綺譚 by もうひとりのまこと
    今晩はの時間で御座います今晩は。今年最後の土曜出勤となった我が会社なんですけど最後の最後に前社長の次男が言って来た言葉に少し腹立ってしまい、と言うか前社長の次男は梱包・検査をしなくて済んで居るし事務所で注文書を或る程度作成しなくて済んで居るのに忙しいからと言われたんだけど其れじゃ私1人で仕事をして居...
  • DVD 黒子のバスケ 3rd SEASON 9 初回限定版

    投稿日 2015-12-26 22:45
    絵日記綺譚 by もうひとりのまこと
    12月24日発売なのは知って居て購入する予定は無かったんですけど第75.5Q『最高のプレゼントです』が入って居ると言う事を知りどうしても欲しい!観たい!と思い期待して購入しました。ドキドキワクワクしながら購入したんですけどいつ観たら良いんでしょうね?そう言えば此の一番最初のDVDも観て居ないのに……...
  1. 5262
  2. 5263
  3. 5264
  4. 5265
  5. 5266
  6. 5267
  7. 5268
  8. 5269
  9. 5270
  10. 5271

ページ 5267/10320