-
投稿日 2015-12-26 22:36
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
昨日は銀魂゚ ラバーストラップを購入したんだけどラス1だったので本日は2個購入したいな~と思ったら4個在って適当に選んで手にしたんだが同じで中身の重さは変わらないリーダー入れ替わり篇ラバーストラップなのな~と思いつつ銀さんが来る事を期待しながら2個購入しました。1個は銀さん、2個目は土方十四郎と言っ...
-
投稿日 2015-12-26 22:01
みどりの風
by
エメラルド
動植物園と言ったら、忘れてならないのは、ゾウさんです。こちらも立派な建物でした。カンガルー、ペンギン、オオカミ、ライオン、トラなどなど、サンディエゴ動物園で見慣れた動物たちですが、日本でも見られて感慨深い物がありました。動物園巡りは、やはり面白い!(^_^) 一年名古屋に住むなら絶対年間パス買ったでしょうね。でも、スカイタワーと共通チケットで640円、誰かさんは、シニアパスで160円ならお値打ちですよね。(^_^)でも駐車場が高かった!(≧∇≦) 800円ですって。今度は地下鉄かな。...
-
投稿日 2015-12-26 22:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
『えらぶ菊』 (沖永良部より贈られてきました) 沖永良部はテッポウユリの産地として知られ別名、「花の島」 とも言われ、エラブユリ、フリージア、グラジオラス等の花の栽培が盛んです。キクについては鹿児島県が育成した品種の栽培が盛んになりました。
-
昨日で今年のレッスンは終わりましたが、溜まった仕事の整理で教室にいました。原発対応も今年で終わりますから、来年からは非常に大変になります。さてどうするか、そんなことを考えながら来年の目標と取り組みを考えています。これからの社会は加速度的に人工知能が発達しますから、人間の働く範囲がさらに狭められます。...
-
投稿日 2015-12-26 21:51
みどりの風
by
エメラルド
東山動植物園のスターと言えばコアラでした。立派なコアラ舎には、閉園間近ということもあってか、余り人はいませんでした。シャバーニに人気をさらわれた感じです。それでも、可愛いコアラ達は何度見ても飽きません。(^_^)...
-
投稿日 2015-12-26 21:20
エンジェルライフ:高松
by
天使
今日の高松 晴れ お洗濯日和でした! (..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!!
-
投稿日 2015-12-26 20:57
みどりの風
by
エメラルド
野性味あふれるネコ科達は、どの子も魅力的でした〜!(^_^)
-
投稿日 2015-12-26 20:37
みどりの風
by
エメラルド
ネコ科の動物たちもたくさんいましたが、優雅さと美しさで輝いていたのは、やはりこの「雪豹」(^_^)
-
投稿日 2015-12-26 20:25
みどりの風
by
エメラルド
今日は、いろんな動物を見ましたが、その中でも一番可愛いかったのが、この「フェネック」イヌ科でした。大きさはチワワくらい。体に似合わない大きなお耳がたまりません!(^_^)...
-
投稿日 2015-12-26 20:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
この時期に春の野菜を代表する 菜の花が!温室での栽培でしょうが、季節感がありませんね! ★味は美味しかったです。