-
投稿日 2016-01-04 10:59
moqのごはん
by
moq
続いて伊達巻の消費に試行錯誤。とりあえずイングリッシュマフィンでピザ風にマヨネーズとチーズと伊達巻乗せて焼いてキャベツの千切りを最後に乗せてみました。
-
さすがにこれだけ暇な時間があると、普段は出来ないような事をしたくなるっすな。手持ちの茶葉を数点選び、とにかく時間をかけて飲み比べるっす。一煎目、二煎目、三煎目、四煎目…と、抽出を繰り返すたびに、味わいや香り等の風景が変わり続ける様を感じとる。良くない茶葉だと雑味が助長されてくるので、とてもそこまで飲...
-
投稿日 2016-01-04 10:29
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
正月3日も過ぎて、仕事始めの方も多いと思います。なんか長い休みの後ってどうも動きがいま一つですね・・・。とはいっても、自分の仕事始めは7日から・・・。いろいろやらなければいけないことも多いのですが、なんだかお正月で怠け癖がついてしまったようで、体が重い・・・。とにかく空エンジンでもいいからアクセルを...
-
投稿日 2016-01-04 10:24
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
初春は、春の陽気です。この庭で桜草が咲き始めました。近くの桜草屋敷では、満開の景です。
-
投稿日 2016-01-04 09:50
mokomoko from 神戸
by
mokomoko
昨年の晩夏、小さなブーゲンビリアの苗を買った。冬の到来で窓辺に置いていたらぐんぐん大きくなり、花が咲いた。今年は暖冬で、窓辺でよく陽があたっているので春の到来と間違えた?...
-
投稿日 2016-01-04 09:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
やはり大分の麦、 友人の蔵! 『泰明』 藤居醸造 (大分県豊後大野市千歳町) ★手づくりの麹を使用し、常圧と減圧のブレンドタイプ。 麦本来の香りを引き出し、やさしい飲み口になっています。
-
投稿日 2016-01-04 08:59
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
おはようございます今日から平常業務のおしょうです年末年始は変則の営業時間でご迷惑をおかけましたが今日からまたみなさんのお顔を拝見できるのが物凄く嬉しいです(笑)よろしくお願い致します。暮れに・・・中学生の職場体験レポートとお礼状をいただきましたそういえばそんなこともあったなあ(笑)年に何校か受け入れ...
-
投稿日 2016-01-04 08:51
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
楕円形状のパン生地の上に、埋め込むように<ベーコン>が載せられ、とろけるチーズとケチャップソースがかけられている「黒ゴマベーコンチーズ」(101円)です。<黒ゴマ>を振り掛けている調理パンは、ままありますが、これは生地の中まで練り込まれていますので、ブツブツの食感が最後まで楽しめました。【ラ・ムー】...
-
投稿日 2016-01-04 08:33
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
この料理を実際にベトナムではなんと呼ぶのらどうか? Phoと呼ばれる暖かい麺も好きなのだが、時々このサラダが食べたくなる。今日のブランチ(朝食と昼食)はこのベトナムサラダ。なかなかうまいぞ。Vietnamese Salad...
-
投稿日 2016-01-04 08:11
LAN-PRO
by
KUMA
近場の八木山にトレッキング、その後靴の修理のため、AEONの好日山荘に。AEON渋滞で駐車場も大混雑・・・・・