-
投稿日 2019-04-09 17:09
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝6時の気温は6℃、最高気温は14℃と、昨日より寒い神戸のお天気でした。ほんじつのおひるごはんは、「肉団子の甘酢あんかけ・ポテトフライ・サラダ」+「キャベツの昆布胡麻和え」+「ピーマンのじゃこいため」+「味噌汁(豆腐・ネギ)」+「果物(0レンジ)」でした。各惣菜は、それぞれのの味でおいしくいただきま...
-
投稿日 2019-04-09 15:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日いただいたお茶菓子は、和菓子としての「桜団子」です。今年の神戸は昨年より4日遅く、平年より1日早い3月27日が、桜の開花宣言でしたが、4月7日(日)が満開の一番の見ごろでした。季節物の和菓子として、「桜餅」をいただいた方も多いと思いますが、「桜団子」はどうでしょうか。うるち米を使用した生地に塩漬...
-
投稿日 2019-04-09 12:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
Village Vanguard Webbed(神奈川県横浜市)は2019年4月8日、「ちびちび蚊取線香スタンド」を発表した。ヴィレッジヴァンガードオンラインストア上で購入できます。「ちびちび蚊取線香スタンド」は、渦巻き型の蚊取り線香の一部を折って使用するための線香スタンドです。出かける前や寝る前など、火をつけたままだと不安なときも必要な分だけを折って、たくことができます。陶器製で、大きさは約40(幅)☓60(奥行)☓30(高さ)ミリ程度と手のひらサイズです。三毛猫と黒猫の「猫型」2種類とアンコウ型、計3種類のスタンドが販売中で、価格は(540円・税込み)猫型は、伸びをしている猫のおしりに四角...
-
投稿日 2019-04-09 10:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
亀田製菓は「亀田の柿の種 辛さ50倍」(138円・税込)を、西日本エリアのセブン・イレブン(東海、近畿、中国、四国、九州)で先行発売中です。東日本エリアは4月20日以降に順次発売予定。通常の唐辛子の2倍のカプサイシンを含むハバネロの粉末を使用。柿の種にハバネロ粉末を直接振りかけ、刺激的な辛さに仕立てたとのこと。チキンのうま味が隠し味。ピーナッツは入っていません。 「非常に辛味が強い商品」「お子様や辛味の苦手な方はご遠慮ください」と注意書きがかかれています。 「亀田の柿の種 辛さ50倍」は2016年12月に亀田製菓の50周年を記念して登場しました。今回、パッケージをあらためて復活です。...
-
投稿日 2019-04-09 09:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
茎の葉のわき目から花を縦一列に並ぶように咲かせています、マメ科ソラマメ属の【ソラマメ】の花を見かけました。【ソラマメ】は、地中海、西南アジアが原産地と推測されています。また、大粒種はアルジェリア周辺、小粒種はカスピ海南岸が原産地であるとする二源説もあるようです。紀元前3000年以降中国に伝播、日本へ...
-
投稿日 2019-04-09 05:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
政府が一万円などの紙幣を20年ぶりに刷新する方針を固めたようです。新札の肖像画には、一万円札が「資本主義の父」と呼ばれ、第一国立銀行(現在のみずほ銀行)など数多くの企業を創立した実業家の<渋沢栄一>、五千円札は津田塾大学創立者の<津田梅子>、千円札は「近代日本医学の父」といわれる医学博士の<北里柴三郎>の起用が検討されているようです。最新の偽造防止技術を紙幣に反映させることが狙いです。平成から令和への改元に伴って、紙幣も全面的に交代することになります。現在の1万円札、5千円札、千円札は2004年11月に図柄が刷新されています。早ければ9日にも<麻生太郎>副総理兼財務相から発表があるようです。 ...
-
投稿日 2019-04-08 23:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
牛丼チェーンの吉野家は4月8日、3月7日に発売した「牛丼 超特盛」の販売が1カ月で100万食を突破したと発表しています。同時発売の「小盛」も好調で、既存店実績が半年ぶりに前年比プラスになったとしています。「超特盛」(780円。税込)はご飯が「大盛」(550円・税込)・「特盛」(680円・税込)と同じで牛肉が大盛の2倍というメガサイズで、「小盛」(税込360円)は並盛の約4分の3という控えめなボリュームが特徴です。新サイズの追加は、「特盛」以来28年ぶりでした。「超特盛」はネットでも話題になり、発売直後から販売数が急伸し、それ以降も継続して好調な売り上げを維持。3月7日から4月6日までの31日間...
-
投稿日 2019-04-08 22:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日清食品から、「カップヌードル 新元号記念パッケージ」(各180円・税別)が、5月1日に発売されます。<佐藤オオキ>氏が代表を務めるデザインオフィス「nendo」による限定パッケージ。「レギュラー」「カレー」「シーフード」の象徴的な具材とロゴを縁起のいい「だるま」の顔に見立て、正面には新元号「令和」の文字を配してあります。新時代の幕開けにぴったりのおめでたいカップヌードルのデザインになっています。なお、麺、具材、スープはそれぞれ通常商品と同じ内容です。...
-
投稿日 2019-04-08 21:41
エンジェルライフ:高松
by
天使
“四国村” 今日の高松 晴れ! 水曜日が雨で寒くなるそうです! みなさん 体調に気をつけましょうね。...
-
投稿日 2019-04-08 21:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
先月7日に、8枚目のシングル「黒い羊」(発売中)をもって卒業することを発表した、人気アイドルグループ・欅坂46の<長濱ねる>(20)の1st写真集『ここから』(講談社 ・細居 幸次郎撮影)が、11度目の重版を行い、5000部を増刷。累計発行部数が、20.5万部を突破しています、グループ卒業を惜しむ多数のファンが写真集を購入しているようです。 欅坂46のメンバー<渡辺莉加>・<今泉佑唯>・<小林由衣>・ ...