-
投稿日 2019-04-07 16:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
4月9日「東京ドーム」、4月23日「京セラドーム大阪」にて、来日公演が決定しているイギリスの超人気シンガーソングライター<エド・シーラン>の似顔絵があしらわれた日本酒が4月8日に発売されます。写真のようにラベルには<エド・シーラン>の似顔絵が描かれています。「ED SHEERAN 純米吟醸」は、きれ...
-
投稿日 2019-04-07 15:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日のお茶菓子は、ブルボンの「アルフォート」の(抹茶)味をいただきました。「アルフォート」には、多彩な味が用意されているようで、チョコレートの味はミルク、バニラホワイト、ビターなど様々な種類があり、ビスケットに盛り付けられチョコレートの帆船の図柄は同じ模様ですが、「リッチミルクチョコレート」 ・ ...
-
投稿日 2019-04-07 14:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ロサンゼルス・エンゼルスの<アルバート・プホルス>内野手(39)が6日(日本時間7日)、引退した<イチロー>元外野手に並ぶ歴代22位となるメジャー通算3089安打を、今季初アーチで飾っています。本拠地エンゼルスタジアムでのレンジャーズ戦で4ー1とリードした7回。先頭で右腕<サンプソン>の初球91マイ...
-
投稿日 2019-04-07 12:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ここ最近「安い」とのことで、家人が買い出しに出向くのが、「関西スーパー舞多聞店」ということもあり、お昼ご飯が近くにある「大阪王将」の持ち帰り弁当となり 「酢豚弁当」(680円) と弁当が続いていますが、今回は、「炒飯」と「餃子」の組み合わせの「大阪王将弁当」(850円)です。付け合せの<鶏肉のから揚...
-
投稿日 2019-04-07 09:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
建築や家具など近代デザインの基礎を築いたドイツの造形学校「バウハウス」設立100年を記念して発祥の地の同国中部ワイマールに新たな「バウハウス博物館」(ハイケ・ハナダ設計)が完成し、6日に一般公開が始まっています。「バウハウス」の歴史や約千点の貴重な資料が展示され、多くの市民が訪れているようです。「バ...
-
投稿日 2019-04-07 07:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「中央線開業130周年記念キャンペーン」として、4月8日~8月31日の期間、「201系車両」をモチーフとする
-
投稿日 2019-04-07 06:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
1968(昭和43)年の4月7日、「神戸高速鉄道」が開業し東西線、南北線の2路線で営業が始められました。昨年は50周年ということで、 「高速そば」 といいます。...
-
投稿日 2019-04-06 23:24
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日マツダスタジアムでの試合、阪神が広島相手に投壊10失点で大敗を喫しています。また、打線は8試合連続3得点以下で、1桁安打。いずれも球団のワースト記録を更新する結果となってしまいました。阪神は、7安打3得点に終わっています。試合は序盤から広島のペースで進みました。先発は<岩貞>です。二回、一塁に入った<中谷>の失策で先制点を失うと、三回には<鈴木>に2ランを浴びています。<岩貞>は4回4安打4失点で今季初黒星を喫しています。さらに3連打で2点を返した直後、<藤川>が<松山>、<会沢>に2本の本塁打を浴び、追い上げムードが消沈です。<藤川>の1イニング2被弾は、2002年10月6日・ヤクルト戦...
-
投稿日 2019-04-06 22:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日清食品は「カップヌードル 蘭州(らんしゅう)牛肉麺」(195円前後)を、4月8日(月)に発売します。 中国・西北部の甘粛省(かんしゅくしょう)蘭州が発祥の麺料理「蘭州牛肉麺(蘭州ラーメン)」をカップヌードル流にアレンジしたとのこと。蘭州牛肉麺は、ここ数年日本国内でも専門店が増えてきているとか。 スープは、ビーフの旨みをきかせ、爽やかなパクチーと辣油の辛みを加えたという仕立て。別添えの特製辣油で、キリっとした辛さがアクセントとなるそうです。カップヌードルならではのコシとつるみのある麺に、具材は味付牛ミンチ、パクチー、ネギ、赤唐辛子、スクランブルエッグ。 パクチーの香りと辣油の辛みがクセになる一...
-
投稿日 2019-04-06 22:04
エンジェルライフ:高松
by
天使
“ 世界のメディアが認めた!日本の絶景「三豊市紫雲出山の桜」 ”