-
投稿日 2019-04-10 20:24
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
丼や京風うどんを提供する「なか卯」は「厚切り豚ロース重」(並690円・大盛750円) を、4月11日に発売します。終売は6月上旬を予定北海道十勝地方のご当地グルメ「豚丼」をアレンジしたメニュー。 「豚角煮重」 などに続く、プレミアム重シリーズ新作です。 厚切りの豚ロース肉にオリジナルの「コク旨タレ」を絡め、たっぷりの白髪ねぎをのせたという仕立て。タレは、醤油をベースにみりんやリンゴ果汁などで甘みを出し、隠し味に味噌を入れてコクのある味わいに仕上げたそう。ネギのシャキシャキとした歯ごたえや辛味が味を引き立たせるとか。 食べごたえ抜群の食欲をそそる一品だそうです。お好みで紅ショウガを入れると、爽や...
-
投稿日 2019-04-10 19:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
3月28日、マツダスタジアムのレフトスタンド後方の歩道に、新たに「カープ坊やV9記念マンホール」が設置されています。このマンホールは、昨シーズンのカープ優勝を記念して作られた、世界にひとつだけのV9マンホールです。2018年のキャッチフレーズ、「℃℃℃(ドドドォー!!!)」の特別ユニフォームに合わせ...
-
投稿日 2019-04-10 18:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日10日(水)発売の『週刊少年マガジン』(講談社)19号で、日本の野球漫画作品「ツースリー」(2015年)の<高畑弓>が新連載「死なないで! 明日川さん」を、巻頭カラーで、一挙2話掲載してスタートしています。 同作は、誰かと群れることなく、堂々と立ち振る舞う才色兼備な女子高生「明日川」さんが主人公。クラスメイトからは尊敬のまなざしを向けられ憧れの対象だが、そんな彼女には極度の「自意識過剰」という秘密があります。周りの人が自分を嘲っていると勘違いして、恥ずかしさのあまり死にたくなってしまう彼女の高校生活が描かれています。...
-
投稿日 2019-04-10 17:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「サントリー」や「森永製菓」などの例を出す必要もなく、本来の販売分野とは違う健康食品等の販売が目立ってきています。刻み昆布の「ふじっ子」を始め、加工煮豆の「おまめさん」、とろろ昆布の「純とろ」などで知られる「フジッコ」(本社:神戸市中央区)は、同社初のオーラルケア(口腔管理)食品「お口の善玉菌デンタフローラ」の販売を始めています。自社の通信販売「フジッコ ウェルネス倶楽部」だけで取り扱かわれます。広島大大学院の<二川浩樹>教授が発見した「L8020乳酸菌」が配合されています。虫歯のない子どもから見つかったヒト由来の乳酸菌。1粒を口に含むと5分ほどで溶け、善玉菌の成分が口中に広がるといいます。国...
-
投稿日 2019-04-10 17:19
お菓子教室シュクレ
by
Sucre
別の用事で出かけても時間をみつけてお菓子屋さんを探します。お菓子レシピ作りのヒントを求めて。お菓子を食べるのは義務感と使命感からとなるので、楽しみとは少し違うけど新しい何かがあるワクワクはあります。...
-
投稿日 2019-04-10 16:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
山崎製パンから、「ヤマザキ ランチパック 珈琲クリーム&ゼリー ミカド珈琲商会監修」(130円・税別)が販売されています。販売期間は5月末まで。販売地域は、東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬、長野、静岡(浜松を除く)。これは、ミカド珈琲の「MAJOリキッドコーヒー」入りのクリームとゼリーを挟んだもの。ミカド珈琲のリキッドコーヒー2%使用。ふかっとしたパンの中には、ほろ苦い珈琲クリーム入り。なめらかでコクがあり、ほんのりとした甘さの奥にコーヒーの風味とほろ苦さが楽しめます。ときおり感じる珈琲ゼリーのぷるっとした食感が良いアクセントになっているとか。販売が関東地域だけということで、関西では...
-
投稿日 2019-04-10 15:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日お茶菓子としていただいたのは。「ロッテ」の「ガーナ生チョコレート☓ティラミス」です。「ガーナチョコレート」は、ロッテが販売しているチョコレートブランドの一つで、1948(昭和23)年の創業から16年後の1964年2月、それまでは主にチューインガムを製造していたロッテが、 浦和チョコレート工場が完成し初めて「ガーナミルクチョコレート」を発売しています。このチョコレートは、カスタードソース「ザバイオーネ」とマスカルポーネチーズを合わせて作られる人気スイーツの「ティラミス」の味を再現したチョコレートです。チーズをイメージした黄色いチョコクリームを、ミルクチョコレートで包み込んでいますが、ミルクチ...
-
投稿日 2019-04-10 14:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
直径30ミリの円形の<郵便切手です。様々な表現方法で動物の魅力を伝える「動物シリーズ・第1集」として2018(平成30)年7月27日(金)に発行された10種類の動物(ゾウ・コアラ・キリン・ライオン)など10種類1シートのうちの1枚「パンダ」です。広く日本の動物園で見学できる動物をイラストで表現してお...
-
投稿日 2019-04-10 12:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
夜中3時頃から姉が降り出し日の出時刻の>5:35>には、外の明るさが感じられず、朝6時の気温は7.5℃、最高気温は13℃の予想の神戸のお天気です。本日のお弁当のおかずは、「ぶりの揚げ煮・青菜のピーナッツ和え」+「畑のお肉の旨煮」+「筍土佐煮」+「大根と紫蘇の実の漬物」+「かにかまサラダ」で、(493...
-
投稿日 2019-04-10 09:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日4月10日は、「駅弁の日」に制定されています。洋数字の「4」と漢数字の「十」を合成すると「弁」の字に見える(?)ことから、日本鉄道構内営業中央会が1993(平成5)年に制定しました。くしくも4月10日は、日本列島の線路がつながり 「まねき食品」 創業者)が、山陽鉄道の開通(1888年11月1日に...