-
投稿日 2019-04-12 14:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
千葉県東葛地域に1路線(新京成線)を有する新京成電鉄は、2019年4月11日(木)、新型車両の「80000形」電車1編成(6両)を導入すると発表しています。2019年冬に営業運転を開始する予定です。京成グループの標準車両として、京成電鉄と共同で設計。コンセプトは「~受け継ぐ伝統と新たな価値の創造~」...
-
投稿日 2019-04-12 12:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝6時の気温は9.5℃、最高気温は15℃の予想の神戸のお天気です。本日のお弁当のおかずは、「さんま塩焼き・菜の花のお浸し」+「卵と木耳の彩り炒め」+「ポテトサラダ」+「はりはり漬け」+「めかぶの酢の物」で、(517キロカロリー)でした。...
-
投稿日 2019-04-12 11:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
-
投稿日 2019-04-12 10:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<尾田栄一郎>原作、海賊王を夢見る少年「モンキー・D・ルフィ」を主人公とする、「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」を巡る海洋冒険ロマンアニメ「ワンピース」の最新映画となる劇場版「ONE PIECE STAMPEDE(スタンピード)」(監督:大塚 隆史)が、8月9日(金)から全国公開されます。今回の舞台は「海賊の、海賊による、海賊のための、世界一の祭典、海賊万博」。目玉である「海賊王「ロジャー」の遺した宝探し」争奪戦の火蓋が切られますが、そこに元ロジャー海賊団「“鬼”の跡目」と呼ばれた男、「ダグラス・バレット」が乱入。海軍が事態の収束を図りますが、「元王下七武海」クロコダイルらも姿を現し、お宝争...
-
投稿日 2019-04-12 09:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
沖縄美ら海水族館(沖縄県本部町)は4月11日、深海に生息するヤドカリ「ウスイロニセホンヤドカリ」の国内で初めての展示を開始したと発表しています。同館の「深海の小さな生き物」エリアで5月6日まで2個体を展示されています。ヤドカリは、同水族館を管理運営する沖縄美ら島財団が2018年5月に行った深海生物調...
-
投稿日 2019-04-12 08:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
アストンマーティンは、[「ジュネーブブモーターショー2019」(2019年3月7日~3月17日)で新型ミッドシップスーパーカー「AM-RB 003」を初公開しましたが、そのロードスターバージョンが設定される可能性が高いことがわかりました。「AM-RB 003」は、同ブランドが開発したV型6気筒にモー...
-
投稿日 2019-04-12 07:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
JR北海道は2019年4月10日(水)、青函トンネルの一部区間で携帯電話サービスを17日(水)に開始すると発表しています。サービス事業者はNTTドコモ、KDDI、ソフトバンク。サービスを開始する区間は、トンネル全長53.9kmのうち、津軽海峡の下に相当する竜飛定点(旧・竜飛海底駅)から吉岡定点(旧・...
-
投稿日 2019-04-12 06:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
将棋の「第77期名人戦7番勝負」の第1局は10、11の両日、東京都文京区のホテル椿山荘東京で指され、名人戦対局規定により千日手指し直しとなり、11日午前9時から手番を入れ替えて<豊島将之二冠>(28)が先手番となり、、挑戦者で先手の<豊島>が73手で<佐藤天彦名人>(31)を破り、先勝しています。「千日手」とは同一局面が4回現れた時点で無勝負となることで、先手後手を入れ替えて初手からやり直します。今期、<豊島二冠>は初獲得が懸かり、<佐藤名人>は4連覇を目指します。名人戦七番勝負での千日手指し直しは、第61期第4局の<森内俊之名人>対<羽生善治竜王>(肩書は当時)以来16年ぶりになります。 「...
-
投稿日 2019-04-11 23:21
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
1994年のカンヌ映画祭のある視点部門で上映された『パリ、18区、夜。』(1994年)や両親の別居で別れて暮らしていた兄妹の再会と微妙な共同生活をナイーヴなタッチで綴った『ネネットとボニ』(1996年)などで知られるフランスの巨匠<クレール・ドニ>(72)が描いたSFスリラー映画『ハイ・ライフ』が、...
-
投稿日 2019-04-11 22:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
賃貸アパート大手「レオパレス21」の施工不良問題が混迷を深めているようです。同社が4月10日に発表した3月末時点の調査状況では、不良物件が2月末時点よりも約3800棟増え、計1万4599棟に拡大。改修工事費用の増加に加え、ブランドイメージ低下による客離れも明確になり、収益悪化の懸念が強まっています。...