-
投稿日 2024-04-21 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは 携帯電話が鳴りだして、ふと画面を見ると、見た事もない番号が表示されています。 先頭が「+281」かた始まる国際電話の電話番号でした。 うっかり出なくてよかったですが、最近、このように海外の番号から突然に 着信する事も多くなってきた気がします。 詐欺の手口も、本当に多種多様になって...
-
投稿日 2022-09-24 05:22
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
どうしてもベルサイユ宮殿に行きたくて、フランスへ行く事にしました。セビージャからなら2時間半で、しかも2万5千円ほどで行けます。東京-金沢の新幹線並です。でもその気軽さが、裏目に出ましたー。保安検査を終えて余裕で待合室にいたのですが、電話が無いことに気づき大慌て!保安検査で液体とともにバッグの外に出...
-
Pacific Software Publishing, Inc.のコーポレートカラーです。 .logos a { width: 32%; display: inline-block;} @media only screen and (max-width: 480px) { .logos a { width: 100%;} } Pacific Software Publishing, Inc. 1404 140th Place N.E., Bellevue, WA 98007 皆様のビジネスのお役にたてるツールをご提供します。 ...
-
日本の皆様へ・・・ .logos a { width: 32%; display: inline-block;} @media only screen and (max-width: 480px) { .logos a { width: 100%;} } Pacific Software Publishing, Inc. 1404 140th Place N.E., Bellevue, WA 98007 皆様のビジネスのお役にたてるツールをご提供します。 Pacific Software Publishing, In...
-
最近、携帯電話だけで仕事をする人がいらっしゃるようです。確かにメールやチャット、SNSなどに関してはパソコンよりも便利です。しかし、経理等ビジネスに必要なバックオフィス機能に限ってみても、携帯電話だけではできない業務が多くあります。我々もそうですが、仕事で外に出るとき、よほどの理由や出張がない限りPCを持ち歩くことはありません。携帯は便利で欠かせないツールではありますが、PCに代わるものという感覚はありません。みなさんはどのように携帯を使われていますか。ショッピングも携帯ですか。リサーチも携帯ですか。携帯電話の機能が向上すれば使い方も変わってきます。我々も、今後の開発では携帯電話をターゲットに...
-
投稿日 2021-08-30 16:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2021年9月に発表される予定の「iPhone 13」はLEO衛星(低軌道衛星)に接続するハードウェアを搭載している可能性があるようです。LEO衛星への接続が可能になれば、4Gや5Gなどのモバイルデータ通信が使用できない場所でも、ネットワーク接続が可能になります。アップル関連の情報サイトであるMacRumorsによりますと、「iPhone 13」に関する新しい情報は、アップル関連のアナリストの中でも高い評価を集める<ミンチー・クオ>氏が投資家向けに示したようです。「iPhone 13」には衛星通信をサポートするようカスタマイズされた「Qualcomm X60」チップが搭載されているとのことです...
-
投稿日 2021-06-22 13:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
NTT東日本・西日本は21日、固定電話から携帯大手3社の携帯電話にかける際の通話料金を、3分あたり税抜き60円から48円に引き下げると発表しています。10月から適用されます。通話料の決定方法も見直します。従来は携帯3社側が決めていましたが、NTT東西が金額を決める方式に改められます。通話先によって料...
-
投稿日 2021-05-30 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
総務省は28日、携帯電話端末を自社回線でしか通信できなくする「SIMロック」について10月1日から原則禁止する方針を明らかにしています。携帯会社を乗り換えしやすくして価格競争を促すのが狙いです。既に禁止方針は決め「早期に実現」すると説明していましが、この日公表したガイドライン案に時期を明記しています...
-
投稿日 2020-10-08 05:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
NTTドコモは7日、従来型携帯電話向けのインターネット接続サービス「iモード」の公式サイトを2021年11月30日で終了すると発表しています。すでに、NTTドコモは2月10日、2006年から提供されていた検索サービス ...
-
投稿日 2020-07-22 09:07
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
携帯電話会社を変更する際に電話番号をそのまま移行する番号継続制度(MNP:モバイルナンバーポータビリティ)をめぐり、総務省は21日、手数料の徴収を禁止する案などを有識者会議に提示しています。年内にも関係指針を改定し、携帯電話会社間の競争を促したい考えです。現在、NTTドコモ、ソフトバンク、KDDIの大手3社などは、(MNP)手数料として3000円を徴収しています。同省の有識者会議は、手数料の根拠が不透明だとして、乗り換えを妨げている要因とみている。総務省は有識者会議に、(1)手数料徴収の禁止(2)手数料上限(3000円)の引き下げ(3)現行上限の維持の3案を提示しています。同省は手数料の徴収...