-
投稿日 2023-03-29 19:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
アイドルグループ「櫻坂46」の3期生11名から<谷口愛季>(17)、<的野美青>(16)、<村山美羽>(18)が、3月29日発売のマンガ誌『週刊少年マガジン』17号(講談社)の表紙と巻頭グラビアに<細居幸次郎>の撮影で登場しています。3人は白い衣装で登場し、「圧倒的ビジュアル」・「その姿はまるで天使...
-
投稿日 2023-03-29 18:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
アイドルグループ「けやき坂46」の<小坂菜緒>(20)が、3月29日発売の漫画雑誌『週刊少年サンデー』14号(小学館)の表紙と巻頭グラビアに登場しています。『週刊少年サンデー』で連載中のマンガ『名探偵コナン』と<小坂菜緒>が同作とコラボし、〈ホームズコナン〉衣装を披露しています。FBI対黒ずくめの組...
-
投稿日 2023-03-29 17:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
新劇界を代表する演技派俳優で劇団民芸代表の<奈良岡朋子>さん(1929年 12月1日生まれ)が、3月23日午後10時50分、肺炎のため東京都内の病院で死去されています。93歳でした。1950年劇団民芸の設立に参加。初舞台は『女子寮記』の寮生役。『ガラスの動物園』の「ローラ」役、『イルクーツク物語』の「ワーリャ」、『奇跡の人』の「サリバン先生」、『ドライビングミスデイジー』の「デイジー」役など、深みのある演技で存在感を発揮しました。<大滝秀治>さんと共に民芸の代表を務めていました。映画では<新藤兼人監督>『原爆の子』(1952年)の「咲江」役や<黒沢明監督>の『どですかでん』(1970年)の「お...
-
投稿日 2023-03-29 16:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
29日、プロ野球の開幕を前に<阪神タイガース>のセ・リーグ制覇を願い、毎年恒例の「日本一早いマジック点灯」が、兵庫県尼崎市の尼崎中央3丁目商店街で行われています。試合数と同じ「143」のマジックナンバーがアーケードのボードに掲げられています。商店街の振興組合が企画し、今年で21回目となり見慣れた光景...
-
投稿日 2023-03-29 15:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
29日午前の東京株式市場で日経平均株価は続伸し、前日比107円74銭(0.39%)高の2万7625円99銭で前場を終えています。3月期決算企業の権利付き最終日とあって、配当や株主優待の権利取りを意識した買いが入りました。日経平均への寄与度が高いソフトバンクグループ(SBG)が大幅高となったことも支え...
-
投稿日 2023-03-29 15:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お茶菓子としていただいたのは、原産国名:イタリアの〈トルタピストッキ ドラジェウヴェッタ 50g〉という長い名称の粒チョコレート菓子です。〈トルタピストッキ〉は、1990年にイタリアのフィレンツェで、兄<クラウディオ>と妹<クラウディア>によって創立された、トルタ(チョコレートケーキ)専門店で、【ト...
-
投稿日 2023-03-29 13:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今夜<20:00>より「BS12トゥエルビ」にて、1967年7月15日より「眠狂四郎」シリーズ第9作目『眠狂四郎無頼控魔性の肌』の放送があります。ある日、「狂四郎」は闕所物奉行から、「天草四郎」が所有していた金のマリア像を島原の乱の残党から守って京都まで無事届けることを依頼されます。仕事を引き受けた「狂四郎」は、闕所物奉行の娘の「ちさ」と京都へ向かいます。島原の乱の残党の首領「右近」らはその日のうちに「狂四郎」を襲撃しますが、失敗に終わります。道中でも彼らは執拗にマリア像を狙いますが、何とか無事に京都にと辿り着きます。しかしそこでは、偽の闕所物奉行と「右近」が「狂四郎」を待ち構えていました。「...
-
投稿日 2023-03-29 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日の出時刻<5:51>の朝6時の気温は「7.0度」、最高気温は「16.7度」予想の神戸のお天気です。日の入り時刻は<18:18>となっています。本日の【宅配クック1・2・3須磨垂水店】のお弁当のおかずは、「牛すき焼き風コロッケ」+「焼きそば」+「浩太豆腐の含め煮」+「ツナとほうれん草の和え物」+「し...
-
自分の長所を見つけるためにほめ日記を書いてみる。ほめ日記をオススメすると毎日書けませんと言われることがあります。書けないという方は毎日反省ばかりしているのかもしれません。減点法で自分を見ているんですね。あそこが悪い。ここが悪いと自分のことを思っていたら書けないのは当然です。書き続けるには加点法で自分を見ていくことです。昨日よりも成長した私を見るんですね。つまり宝探しです。自分の財宝を自分で見つけるのです。たまに自分にはほめポイントが全くないと言われる方がいるのですがそれは盲点になって見えてないだけです。私は今までクライアント様のフィードバックに困ったことはないです。ザクザクその方のお宝が見えま...
-
投稿日 2023-03-29 11:01
岩魚太郎の何でも歳時記
by
岩魚太郎
https://mica-gorai.jimdofree.com/ 岩魚太郞は・・・【いつかまた浪江の空】・・・を応援しています。-------------------------------いつかまた浪江の空を-------------------------------岩魚と山...