-
投稿日 2023-05-13 18:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日深夜<0:00>より「NHK-BSプレミアム」にて、1991年アメリカ製作の『原題:Cape Fear』が、邦題『ケープ・フィアー』として1991年12月21日より公開されました作品の放送があります。憎悪と復讐心を蓄えた服役中の男と、その復讐相手である担当弁護士およびその家族を描くサイコスリラー...
-
投稿日 2023-05-13 16:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日の出時刻<4:58>の朝6時の気温は「15.5度」、最高気温は<12:99>の「19.5度」で、<14:00>頃から雨模様の神戸のお天気でした。本日のお昼ご飯は、「「牛肉と玉ねぎの卵とじ」+「切り干し大根」+「はるさめのツナサラダ」+「冷奴」+「お吸い物(ネギ・大根・人参)」+「果物(キウイ)」で...
-
投稿日 2023-05-13 15:24
岩魚太郎の何でも歳時記
by
岩魚太郎
釣りのイラストは「釣具屋」さんの看板の一部です。 上図”771”の電話のイラストは、写真の600型黒電話です。 この写真の黒電話が使用されている時代、上尾駅にも右の写真の赤電話5台前後置かれていました。昭和世代のかたは、そんな光景があたりまえの時代でした。 電話番号の「771」市外局番です。771-****です。 現在上尾は、048-****-****に変わっています。 この釣具屋さんは、局番771の時代(推定70年前)から営業されていたのかも知れません。 2年前に閉店しました。 渓流魚「岩魚」餌は”みみず”が万能です。 岩魚太郞が現役の時代は、近隣の梅林”みみず”を採取か、”771”の...
-
投稿日 2023-05-13 14:30
さわログ
by
さわ
大阪府は、高校と大阪公立大の授業料無償化について、段階的に所得制限を撤廃する方針を固めた。ってか、所得の要件をクリアすれば、授業料は私立も含め既に無償になっていた模様。全然知らなかった。はるか昔だが、私が高校受験した時などは授業料は有償で、私立の授業料は高額だった。母親から、「ウチはお金ないんやから...
-
投稿日 2023-05-13 14:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今夜<19:00>より「BS日テレ」にて、1988年アメリカ製作の『原題:Rambo III』が、邦題『ランボー3 怒りのアフガン』として1988年6月11日より公開されました作品の放映があります。アフガニスタンのソビエト軍最強師団に捕えられた友人を助けるために戦う男「ランボー」を描いています。『ランボー』(1982年・監督:テッド・コッチェフ ) ・ 『ランボー/怒りの脱出』(1985年・監督: ジョージ・パン・コスマトス)に続くシリーズ第3作です。原案・脚本・主演は<シルヴェスター・スタローン>が担い、監督は<ピーター・マクドナルド>が務めています 前2作で「ランボー」の唯一人の理解者であ...
-
投稿日 2023-05-13 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今夜<19:00>より「BS12トゥエルビ」にて、1955年アメリカ製作の『原題:The Man from Laramie』が、邦題『ララミーから来た男』として1955年(昭和30年)3月15日より公開されました作品の放送があります。殺された弟の仇を捜し求め、西部の荒野を駆け抜ける男の執念を描く西部...
-
なぜ、スポーツ選手がイメージトレーニングを取り入れているかというと効果があるからです。実際に練習しているときとイメージトレーニングをしているときとでは、脳が活動している部分は同じ領域が使われています。 もし、理想のパートナーとデートしているところをイメージするなら、実際デートしてなくても脳内では、...
-
投稿日 2023-05-13 10:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
昨夜は『金曜ロードショー』にて2001年から始まりました「ワイルド・スピード」シリーズの第9作目の『ワイルド・スピード ジェットブレイク』の放送がありましたが、シリーズ第10作『ワイルド・スピード ファイヤーブースト』が、2023年5月19日より日米同時公開されます。パートナーの「レティ」と息子「ブ...
-
投稿日 2023-05-13 08:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今夜<18:45>より「BSテレ東」にて、「男はつらいよ」シリーズの7作目として、1971年4月28日に公開されました『男はつらいよ 奮闘篇』の放送があります。「寅さん」の実母「お菊」が30年ぶりに柴又へやってきます。「寅さん」から近々結婚するとはがきを貰ったのだといいます。そこへ「さくら」と「満男」がやってきて、2人を嫁と孫と勘違いする「お菊」でした。旅先で「寅さん」が助けた少女がとらやにやってきます。「寅ちゃんの嫁ッコになるかナ」と言われてその気になってしまった「寅さん」にとらやの面々は困惑してしまいます。今回のマドンナは純真な少女としての「太田花子」は<榊原るみ>が演じ、「福士先生」役に...
-
投稿日 2023-05-13 06:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
12日18:01、観客数3万9010人の阪神甲子園球場にて「阪神DeNA」6回戦が行われ、阪神が「6-3」で勝っています。阪神先発の<青柳晃洋>投手が八回途中3失点で開幕戦以来となる2勝目(3敗)を挙げています。初回こそ3戦連続で先制点を献上しましたが、最少失点で切り抜けると立ち治りました。二回は2...