-
投稿日 2008-03-21 04:18
LAN-PRO
by
KUMA
期待を裏切らない良い映画でした。宗教心ゆえでしょうか、あそこまで自己を捨てきれるのはとも思いましが、当時の状況を知らない私にはわからない所です。自己の責任を逃れた同胞を「人格不十分」と断じるところはさすがと感じました。弁護士を始め、米国人俳優がとても良い感の演技です、最近では一押しの映画です、鑑賞を...
-
投稿日 2008-03-19 23:22
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
長々と書いたCDの話がアップされず・・・(−−〆)消えてしまった・・・。久々起こってしまった、この事態。もう一度書くには時間が遅すぎるので、今日はこれまでです・・・。...
-
投稿日 2008-03-16 14:27
LAN-PRO
by
KUMA
残念ながらまだ見に行けていません。文芸春秋4月号の210Pageに「BC級戦犯岡田資中将の闘い」と題して掲載されています。原作は大岡昇平「長い旅」であることも、ここで知りました。映画館で予告では見ていましたが、東京裁判とはある意味異なる視点での展開である点に興味を引かれています。以下は公式ブログに書...
-
投稿日 2008-03-12 09:11
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
年明けより、ポートタワーの山側にある「神戸タワーサイドホテル」が、外資系投資ファンドに経営譲渡との記事が出ておりました。ここにきて、本格的に話しが煮詰まってきているようです。この16日より、全レストランや宴会場が閉鎖され、担当部署の従業員は3月末にて解雇。宿泊部門だけの営業となるようです。わたしの業界の新年会開催は、このホテルが定番でした。料金も安く、帰りがけには何枚かのタクシーチケットのサービスもあったりと、重宝しておりました。現在経営にあたっているのは、ホテルアンドリゾート(株)という、ホテル専門の会社のようです。外資系だからと言って、特別なアイデアで経営が急にぶり返せるとは思えません。そ...
-
投稿日 2008-03-10 00:17
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
神戸は、天気の良い日曜日でした。JR三ノ宮駅南側にそびえ建つビル、愛称「ミント神戸」が、3月10日を記念日として、(3・10をミントとの語呂合わせで)色々と催し物を行っておりました。建物自体は、2006年10月のオープンですので、3月10日は特に意味はないと思うのですが、商業上の配慮でしょうね。若者...
-
投稿日 2008-03-01 06:00
カイの家
by
hiro
AV機器の発達により、VHS,8mm,レーザーディスク(LD),DV,DVDとすべて我が家にある。昨年、20年以上前に購入したLDプレーヤーが壊れた。これはまずいと、インターネットのオークションで安く購入し、50枚近くある音楽LDソフトを一枚ずつDVDに落としているのであるが、なかなかはかどらない...
-
投稿日 2008-02-27 18:14
解体心象
by
ペガサス
いつでもどこでも手軽に作曲出来る、手のひらサイズの小型シンセサイザーのお話。映像雑誌をチラホラと見ていると黄色の目立つ記事が目に飛び込んできました。「映像のBGM・効果音に使える掌サイズのシンセサイザー」「自分には作曲の知識一つもないし、弾ける楽器もない...」みなさん、そんな心配はもう無用です!〜伝々ビデオポットキャストで有名な ジェット☆ダイスケさんの記事がありました。こちらからどうぞ面白そうですね。私も欲しい!のですが現在品切れです株KORG デモンストレーションムービーへ...
-
投稿日 2008-02-27 05:25
LAN-PRO
by
KUMA
映画 ラストコーションを見てきました。台湾映画なので、中国語の勉強という理由をこじつけて見てきました。舞台は第二次世界大戦直前の中国上海が舞台で、この時代の中国近世史を理解されていないと、この映画の本質部分が見えてきません。※日本ではこの部分は歴史から消えています。過激な性描写が売り物ですが、私には...
-
投稿日 2008-02-27 00:03
カイの家
by
hiro
一昨日は、ひさしぶりに友人の福島久雄が率いるジプシー・スイング・プロジェクトのライブを青山にあるZ・IMAGINEというバーで聴いた。今回のメンバーは、4人で福島久雄(g),鈴木広志(sax),佐藤芳明(accord),池田聡(bass)である。 1999年11月にボスニア・ヘルツェゴビナのサラエ...
-
先週一週間は良く飲みました。 火曜の夜は残業遅くまでやって帰ればいいのに、一人で馴染みの店に行って夜中まで飲んで、水曜日は横浜で昔のバンド仲間と飲んで、金曜日も違うバンドの仲間と21時から横浜近辺で2軒飲み歩いて、終電乗ったけど、違う駅で降りて夜中の2時すぎまで飲んでました。 土曜は午後から練習に行って、夕方からCPCCアンサンブルの練習のために都内で20時まで練習した後に、いつもの飲み会・・・ 最近飲む機会が多いので、チョット体重が増えてきた・・・ 土曜は午前中暖かかったのに、午後から春一番の凄〜い風と気温が下がってきて寒かったです。 都内から帰るときには、湘南新宿ラインは止まっているし、品...