-
投稿日 2008-04-27 21:30
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
神戸ハーバーランドの商業施設でありました、「ビーズキス」がこの25日改装オープンいたしました。以前は「神戸スイーツ」の専門店街として、多くのケーキ屋さんが営業されていたんですが、続きませんでした。その前は、劉富徳の「カレー屋」さんとかが目玉の飲食街でしたが・・・。今回は、スイーツの若者向けから、子供...
-
投稿日 2008-04-13 10:29
カイの家
by
hiro
昨日、日本におけるバンジョー弾きの第一人者、有田純弘さんのライブを虎ノ門にある 「Le Petit Tonneau」というレストランで見てきました。 今回は、ギターの演奏なしで、全てバンジョーでの演奏でした。 演奏はバンジョーが有田純弘、ベースがクリス・シルバースタインのふたりで行われました。 バンジョーだけのライブを見るのは、はじめてだと思います。だいたい、バンジョーだけでなく、ギターを数曲弾くのですが、今回、有田さんは全てバンジョーで通し、ギターはゲストの方が1回だけ弾いていました。 ブルーグラスやジャズのスタンダードナンバーの数々をバンジョーで弾きこなし、相変わらず、すばらしいテクニッ...
-
投稿日 2008-04-11 23:27
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日は昨日からの雨も止んで、快晴微風の最高のお天気になりました。ちょっと暑いくらいでしたね・・・。午前中いっぱい仕事をして、お昼になって車に飛び込んで会場へ急行。高齢の地元老人会でのボランティアコンサートへと出発です。毎年一回、地元の老人会でのボランティアも6回目になりました。6年連続となったわけで...
-
投稿日 2008-04-07 20:15
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今日は、明治27年に生まれました筝曲家宮城道雄のお誕生日です。彼が生まれましたのは、居留地内の58番館にありました会社のお茶の倉庫だと言われています。現在は三井住友銀行の神戸支店の東側にあたり、つつじに囲われて生誕碑が飾られています。幼少の眼病がもとで、8歳にて失明。神戸の生田流筝曲の二代目検校に師...
-
投稿日 2008-04-03 00:05
カイの家
by
hiro
1976年製、セルマー(フランス)・マークVIのソプラノサックスである。昨晩、長男のアンサンブルコンサート、サックス5重奏でデビューを果たした。ソプラノサックスは、5年生(高校2年生)が担当して吹くことになっている。曲は、バッハのイタリアン協奏曲であった。 思えば1年半前、悩みに悩み、高いお金を出...
-
投稿日 2008-03-30 16:00
LAN-PRO
by
KUMA
久しぶりに柔らかい映画を見ました。現代の米国が舞台ですが、私の好きなよきアメリカが十分表現されています。一人の女性の失恋に始まる物語ですが、見終わった後ほのぼのとした思いになれます。ご夫婦・カップルにおすすめです・・・・...
-
投稿日 2008-03-30 07:50
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
1969年3月30日の日曜日に、パリで一人の女性が焼身自殺をしました。奇しくも今日は、その日と同じ日曜日。50代以上の方は、この悲しい歌詞をご存知だと思います。 ♪ 3月30日の日曜日、パリの朝にちった命ひとつ、フランシーヌフランシーヌ・ルコント、当時30歳の反戦家でした。ベトナム戦争とフランス領...
-
投稿日 2008-03-29 00:00
カイの家
by
hiro
ガムラン演奏家、櫻田素子さんが率いるガムラングループ"Terang Bulan"の公演”Ombak"が本日3月29日(土)に南青山CAY(うちの愛犬と同じカイと読みます。)であります。ガムランの演奏だけでなく、ホーメイやシタールなどとのコラボレーションもあるようです。 Ombakは、「うなり」とい...
-
投稿日 2008-03-26 23:23
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日はようやく青空になりました。変わりやすいお天気という予報もありましたが、結局、一日中青空でした。桜を求めて今日は別の桜の木を訪ねてみました。ところがその桜の木もかなり大きいのですが、まだ7部咲きという感じでいまいちでした。何枚か撮影しましたが、昨日の桜の木へ歩き始めました。比較的近いのですぐ到着...
-
投稿日 2008-03-21 22:56
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日も一日中曇りですね。雨はほとんど降らなかったものの寒いですね。何日か前は一気に暑くなったので、去年のように一気に暑い日が到来かと思ったのですが、そんな簡単なものではありません・・・!!春の花もだいぶ咲いてきていますが、お日様がないといまいちですね(ーー;)どうもデジカメを向けてさまになるものもな...