-
年に2〜3回、妻の要望で名古屋「熱田神宮」お参りして帰りに休憩所があります。抹茶と羊羹を食べながら、庭園が見えるようにしてあり疲れをいやす最高の演出がしてあり、その内に1つに噴水が見れ抹茶も美味しく召し上がれます。抹茶飲むのが楽しみのようです。噴水といっても、どこにでもある普通の噴水ですが、今の時...
-
名古屋に大須観音という若者の集まる名所があります。妻は一度どういう所かこの目で見てみたいと口癖に名古屋にくるたびに言っていましたので、今回は大須観音による事にしました。大きな駐車場がなくて30分100円の青空駐車場に駐めました。少し歩いて言ってみると、偶然にも大正琴の奉納演奏会をしていましたので動...
-
投稿日 2008-09-10 23:23
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
タイトルのバッハを見て、なんだこれ・・・???って思う人がいたら、それは正解です!!なんとなく場違い的な楽譜ですが、これはJ・S・バッハの「フーガ」のギター版の楽譜です。ここの所ちょっと秋らしく涼しくなったので、ちょっと楽譜を引っ張り出して、勉強するべく読んでいるのですが、なんだか脳みその汗だけが大...
-
投稿日 2008-09-10 20:19
my favorite
by
birdy
観てきました。(^_-)-☆これぞアメリカって映画!仕事、地位、お金のある4人の女性たち。裏切らない親友。「愛」がやはり一番なのよねぇ。Happy Endなのもアメリカ!いいなぁ。マノロブラニクのハイヒールは知らないけど、ステキなファッションの数々、パーティー。いいなぁ。やけに"gorgeous"が...
-
投稿日 2008-09-06 05:56
LAN-PRO
by
KUMA
昨晩はGymへは行かず、映画鑑賞です。誰と行った?キレイナオネエサンに決まっています。
-
今日は孫の夏休み最終になってきましたので遊びにきてくれました。内孫だけは、保育園の出園日でしたので、孫4人裏庭のトラック上でシャボン玉遊びをしていましたので、動画投稿しようと慣れない動画を紹介しますのでご覧下さい。バックが白いのでシャボン玉が目立たなかったかな。楽しそうな孫たちのシャボン玉あそびで...
-
投稿日 2008-08-19 06:31
LAN-PRO
by
KUMA
昨晩は、久々(父の死)にこのCDを出して聞きました。潜水事故死(持病の心臓疾患から心筋梗塞)した旧友を偲び、彼の好きだったラム(マイヤーズが好みだったけど、無いのでバカルディ)を、グラスに注ぎ彼にも付き合ってもらい、しみじみと聞きました。最初に聞いたLP版のモーツアルトをCDでも購入し、今に至ってい...
-
投稿日 2008-08-17 00:00
カイの家
by
hiro
一昨日、調査した村のガムラン・ゴング・クビャールです。この楽器はとても古いものです。
-
投稿日 2008-08-15 14:31
カイの家
by
hiro
スマンディさんの村で、ガムラン・アンクルンの練習をしていました。女性中心のグループです。めずらしい。初めて、まだ、3回目の練習だそうです。みな、初心者です。みなさん、楽しそうに練習してました。ガムラン・アンクルンはお葬式で演奏されます。...
-
投稿日 2008-08-14 14:25
カイの家
by
hiro
調査にいった村で、バンジャールの裏の倉庫においてあったガムラン・ゴング・クビャールです。