-
投稿日 2013-05-21 13:40
my favorite
by
birdy
2013/5/16 Thu.四国三郎の廃蔵を見た後、銘酒「鳴門鯛」の蔵元本家松浦酒造へ。ここは試飲OK!次々と出してくれました。私は運転手だったので…試飲の結果、たくさん買いました。わたしも皆さんのアドバイスでたくさん買いました。ちょっと遅い母の日のプレゼントです。試飲はいい商売方法ですね。(^_^...
-
投稿日 2013-05-21 12:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
洋食のお店そのままの屋号に、思わず苦笑してしまいました。しっかりとした木製扉を開けて入店です。ガラス窓も大きく、明るく落ち着く店内の雰囲気でした。本日のおすすめランチは「みぞれトンカツ」(630円)でしたが、トンカツはどこでも食べれますので、<夏期限定メニュー>の「なす肉詰めフライ」(600円)にし...
-
投稿日 2013-05-21 11:00
解体心象
by
ペガサス
灘の蔵元「泉酒造」さんの銘酒「仙介」の夏限定のお酒です。神戸のおいさんの所属する、神戸角打ち学会さんが四月に花見会をした蔵です。http://jp.bloguru.com/kobenooisan/171201/2013-04-07神戸のおいさんから頂きました。感謝です。灘の酒を呑むのは初めてです。どんなお酒か呑むのが楽しみです。泉酒造 : http://www.izumisyuzou.co.jp/outline/index.html...
-
投稿日 2013-05-21 07:40
my favorite
by
birdy
2013/5/16 Thu.神戸のおいさんのお若いころの思い出のお酒だそうです。おいさんをお迎えするにあたり、ペガサスさんが事前調査してくださいました。残念ながら廃蔵でした。でもペガサスさんがいろいろと計画してくださって、廃蔵見物と言うことに。3~4年前に廃業とか。あと少し頑張ったら、今また日本酒が...
-
投稿日 2013-05-21 00:00
カイの家
by
hiro
今年も、羽根木プレーパークでタイカレーを食べました。今年はグリーンカレーだけ。レッドカレーはやめました。 土曜日はガムランの演奏が終わって、夕方5時から渋谷のライオンにて9人でお疲れ様のビール。うまかった! 疲れていたのか、大ジョッキ2杯とマンゴのカクテルで、眠くなってしまい、7時には店を出て、8...
-
投稿日 2013-05-20 14:33
エンジェルライフ:高松
by
天使
ペガサスさんから いつも話で聞いてたお店 “ うどん麺処 千ちゃん ” です。 やっと 行けました。 。.:♪*:・’(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル “ さぬきの夢2009 ” もあるそうですね。(●^o^●)...
-
投稿日 2013-05-20 13:34
my favorite
by
birdy
2013/5/16 Thu.神戸のおいさん、マドンナさんは今回の4軒目です。行こうと思っていたお店がお休みで…ここに。いわゆる一般店です。だからちょっと高めですが、かけうどんとおでん2串で500円だったと思います。お稲荷さんはおいさんにゴチになりました。...
-
投稿日 2013-05-20 13:34
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日こんなのを飲んでいる(食べている)家族がいた。みんなぽっちゃりしていた。あたりまえでしょうね。これ日本のビアガーデンの中ジョッキくらいありますよ。
-
投稿日 2013-05-20 10:27
みどりの風
by
エメラルド
ESLのグルメな先生から教えていただいたお魚屋さん「University Seafood & Poultry」もStreet Fairに参加していました。出店ではなく、お店の軒先に「シュリンプカクテル」を1ドルで販売していました。安さに釣られてシュリンプカクテルを買ったついでに、お店へ入って「ハリバ...
-
投稿日 2013-05-19 17:38
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
今夜はバンドライブです。(毎日忙しくブログルアップできません)オールディーズのライブでダンスです。またまたマドンナの出番です。おいさんはGSサウンズを歌います。会費3千円で歌い放題! 踊り放題! 飲み放題! 食事付です。 『ROCK Cafe & Bar PageOne』 神戸市東灘区深江北町3-4-12-2F 202 (阪神電車 深江駅より北徒歩2分)...