-
投稿日 2013-05-15 07:12
みどりの風
by
エメラルド
今月下旬にお引越し予定の台湾人のお友達、巻き寿司がなかなかうまく作れないとお悩みでした。お引越しの準備でお忙しい中、ご主人が出張中ということで時間が少しならなんとかなりそうということで、巻き寿司を一緒に作りました。ついでにいなり寿司としゅうまいも。午後のESLへ行くまでの短い時間でしたが、いろんな話...
-
投稿日 2013-05-15 00:00
カイの家
by
hiro
金目のひらきです。久しぶりに頂きました。義理の母が南房総へ遊びに行った時のお土産です。ありがたい、ありがたい! 美味しかったです。ご馳走様でした。
-
投稿日 2013-05-14 21:30
my favorite
by
birdy
2013/5/11 Sat.ウルトラと二人して接骨院へ。そのあと産直をめざして…まずランチでした。初めてのお店です。店内に入ると、お店の造りがよくいく「かすが町市場」にソックリ!かけうどんも150円で一緒!帰って検索したら、同じお店でした。(株)平商店です。スライドショーを閲覧するにはジャバスクリプ...
-
投稿日 2013-05-14 19:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
【昭和や はなれ】は、隣にあるお好み焼屋「昭和や」が母体で、隣のお店が閉店した跡に入り、お昼は定食、夕方からは居酒屋として、昨年12月12日に開店しています。お昼の定食としては、「おでん定食」(680円)・「魚定食」(700円)・「から揚げ定食」(680円)・「天ぷら定食」(700円)といった普通の...
-
投稿日 2013-05-14 15:30
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
5月15日(水)午後5時から、週刊ポストの取材があります。(詳細はbirdyさんのブログでご覧ください) 『賴酒店』 香川県高松市磨屋町7-1 【男の聖地 角打ちに憩う】 記事シリーズの第20回記念取材です。週刊ポストの人気記事、各地の角打ち店(酒屋経営)を訪ね、お客さんとの交流を記事に。角打ちの楽しさ、素晴らしさを伝える内容に、「角打ち」 が見直され、再ブームに。週刊ポストより取材申し入れ半年、ウルトラさん、birdyさんのご尽力により決定しました!賴酒店さん、お世話になります。 明日はよろしくお願いします。 楽しい角打ちになりそうです。 ★取材に立会い角打ちを楽しんだ後は、『高松ブ...
-
投稿日 2013-05-14 13:00
四季織々〜景望綴
by
keimi
洋さんには、いつもお世話になります。ちょうど立ち寄るので、卵屋へ【レモンケーキ】を買いに行きました。感謝の印です。このレモンケーキは、小さいけれども(店内で味見しただけですが)美味しいのです。1個262円は、高く感じますが、美味しさは格別です。包装している間に、店内のカフェで、冷たい健康茶をいただき...
-
投稿日 2013-05-14 08:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
『あなたは しょうゆ派? ソース派? それとも ”しょース派”?!』神戸の地ソースを作るメーカー、オリバーソースの新製品です。オリバーソースは2013年3月をもって創立90周年を迎えました。 創立90周年記念商品として 「醤油風味のあっさりお好みソース しょース」 を発売しました。醤油風味のあっさりお好みソース 『しょース』 2013年3月1日発売。 ★まさに、醤油とソース、まろやかでどちらの味も活きてます。 ...
-
投稿日 2013-05-14 07:35
my favorite
by
birdy
県下のスーパーのレディースコンペ。約200人のコンペ。年2回あるんですが、参加費が無料で、参加賞がもれなくつくので大人気。もちろん豪華賞品も。優勝は大きなTVです。ほかにもTVや上海旅行券もあります。抽選で参加できます。今年は春に当たりました。(^_^)v成績、スコアは散々だったし、雨が降ったけど楽...
-
投稿日 2013-05-14 07:14
my favorite
by
birdy
この週さえ頑張ったら、快適主婦生活なので頑張ります。「鼻の先にご褒美がぶら下がると、頑張れる」と、去年、友だちがいったなぁ。5/10はゴルフ…5/15はミニオフ会…(^_^)vまたまた簡単に出来るものばかりでした。<m(__)m>...
-
投稿日 2013-05-14 00:00
カイの家
by
hiro
なんと、今度は不二家とコラボ。その名も「ネクターミックスクリームパン」。タマゴやツナよりはマシだけど、いまひとつかな..